だらだらあみぐるみ猫集会所ログ_4 (308-377)
ログの文章はご投稿者さんが著作権を有しています。画像や文章の転載は厳禁です。
[308] 初挑戦です 投稿者:Miyuki ★ 投稿日:2003/04/16(Wed) 18:58
こんにちは。
まいどちゃんファミリー、とっても味があって好きです。
私も早速、挑戦してみました。
ラブラブな二人です♪
↓大福、おいしそう~。
[Res: 308] Re: 初挑戦です 投稿者:マリ 投稿日:2003/04/16(Wed) 19:41
2匹の名前(2人ですかね?)は決まってるんですか??
[Res: 308] Re: 初挑戦です 投稿者:Miyuki ★ 投稿日:2003/04/16(Wed) 21:12
まだ命名していませんでした。
なんにしようかしら。
「ツー」と「カー」なんかいいかな。
安易でしたでしょうか・・・。
じっくり考えてみます~。
[Res: 308] Re: 初挑戦です 投稿者:ねこやま 投稿日:2003/04/16(Wed) 22:39
Miyuki★さん、こんばんは。
表情が、いいですね~!
女の子の顔がなんとも幸せそうです。男の子もそんなにテレずに笑ってくださいっ。
ハートもきれいな形にできてますね、すごい。
私もそろそろ猫以外のもの作ってみようかなぁ~。って言っても、魚とか…(笑)。
ご家族が増えたらまたぜひお披露目してください、お待ちしてます~。(笑)
[312] 我が家のやんちゃニャンコ 投稿者:ぴんくっしょん 投稿日:2003/04/16(Wed) 20:23
手作り餃子用の「皮伸ばし棒」なんだけど・・・・・
うちのニャンコたちにとっては、遊び道具のひとつなのかも~
(⌒▽⌒)アハハ!
[Res: 312] Re: 我が家のやんちゃニャンコ 投稿者:ねこやま 投稿日:2003/04/16(Wed) 22:48
ぴんくっしょんさん、こんばんは~。
餃子用の棒があるんですか、本格的~。
ニャンコが伸ばされない事を祈ります。(面白そうだけど…)
それから、ニャンコでひき肉を包まない事も…。(いいダシが出そう…って、そんなわけないっ)
[314] 侘び・寂び 続編 投稿者:柿の種 投稿日:2003/04/16(Wed) 21:20
はじめまして~~
この子の 後ろ姿に見覚えは?
そうです ぴんくしょんちゃんと一緒にJRで旅をした あの子です。
我家で・・・ あはは いい子にしてます。今日はこんな感じ!
種ちゃん~~ みんないいもん食べてるよ~~
レシピ メモした? 種ちゃんにだって作れそうなくらい 簡単そうだよ~~。
ねえねえ 作って作ってぇ~~ よだれが止まんない。
とズーっと画面にへばりついてます。
[Res: 314] Re: 侘び・寂び 続編 投稿者:ねこやま 投稿日:2003/04/16(Wed) 22:56
柿の種さん、こんばんは、はじめまして。
旅先で楽しく暮らしているんですね~!
旅先での様子が見られるのって、嬉しいんですよ~。
ポーズが決まりすぎてて、たっぷりのよだれが見えるようです。(作ってあげて~!)
ところで、お名前は??
[Res: 314] Re: 侘び・寂び 続編 投稿者:ちむちむ 投稿日:2003/04/17(Thu) 00:27
いや~、笑わせていただきました。
ぴんくっしょんさんのうちよりいいものを食べさせてあげてください~!(実は私もイチゴ大福を張付いて見てました、、)
[Res: 314] Re: 侘び・寂び 続編 投稿者:ぴんくっしょん 投稿日:2003/04/17(Thu) 07:33
( ̄O ̄;アッ! 種ちゃんだ~~~~~!
そうなんです。シュガーもどきは特急に2時間揺られ、山陰の種ちゃんちにお嫁に行ったのです。
名前は「ピン」と命名されてるようです~ヾ(´▽`*)ゝ
元気で暮らしてるようで・・・(T T)うれしいです~~~
[320] モモジ 投稿者:ちむちむ 投稿日:2003/04/17(Thu) 01:47
皆さん、こんにちは~。
モモジです。
4PLY(中細?)で編んだら茶ソバサイズになりました!!
(大人が遊ぶのにぴったり!今このサイズがマイブームです)
これは私の祖母にプレゼント。顔が決まらないと何度も直していたらぽむぽむ(娘)がちゃちゃちゃとしてしまいました(私よりも上手、、悲しい)。
おヒゲが話題になったので付けてみました。私はこれも結構かわいいと思うのですが、家族からは不評でした。でもつけたままあげちゃいます。
お弁当を分けてもらいたい茶ソバですが、モモジは分けたくないようです(今回のお弁当は失敗。魚に見えない~)。
[Res: 320] Re: モモジ 投稿者:にゃんダンゴ 投稿日:2003/04/17(Thu) 05:42
うわ~かわいい! ストロベリー・アイスですねぇ。 今わりと細めの綿100%の糸で編んで悪戦苦闘中です。4PLY、トライしてみますね。(なかなか20~22cmにならないので。)
[Res: 320] Re: モモジ 投稿者:おおきに 投稿日:2003/04/17(Thu) 07:31
ちむちむさんの猫さんたち、本当に色がきれいですね。お弁当はお魚っていうのが、やはり猫のお弁当!おひげもかわいいと思いますよ。
私も顔は眉がよがんだり、左右ぜんぜん大きさが違ったり、本当に苦労します。4PLAYって細いですよね!やはり細い糸で編むと小さくなるんですね。(当たり前のことなんだけど、太い糸でしか編めないので、感心してます・・・)
[Res: 320] Re: モモジ 投稿者:ぴんくっしょん 投稿日:2003/04/17(Thu) 07:35
ちむちむさん、はじめまして!
キャッ(^^*))((*^^)
キャッかわいい~~~~~
胸に抱いてるのって・・・・・ミニミニサイズのニャンコですか?
何cmくらいなんですか???
\(◎o◎)/!こんなにちっちゃいのも出来ちゃうんですね~
すごいです!
[Res: 320] Re: モモジ 投稿者:こねこ 投稿日:2003/04/17(Thu) 12:26
こんにちは。
あぁ~モモジさんステキすぎ!
この夫婦、なにを考えこんでいるんでしょう。子ども抱えて…
って感じに見えてくるんですけど、何故か可愛い…v
この二人どれくらい沈黙が続いているんでしょう。
ドラマですね~。
「ふきだし」の投稿を募集したら楽しそう(^_^)
[Res: 320] Re: モモジ 投稿者:こねこ 投稿日:2003/04/17(Thu) 12:30
ごめんなさい!!チムチムさん!!
「モモジ」はねこちゃんの名前でしたね。
前投稿の「モモジ」を「チムチム」に置き換えてお読みください。
[Res: 320] Re: モモジ 投稿者:こねこ 投稿日:2003/04/17(Thu) 12:33
ごめんなさい、ご挨拶もなく…
はじめまして、チムチムさん。
こねこといいます。
何度も変なやつって思わないでくださいね。
ただちょっと(?)舞い上がってるだけです。
[Res: 320] Re: モモジ 投稿者:Hatsue 投稿日:2003/04/17(Thu) 22:00
かわいいね~。このサイズだと、お出かけも楽そう。うちのももきちは、連れて行くのに、かばんの中ぎゅうぎゅうになってることがあるからなあ。
[Res: 320] Re: モモジ 投稿者:ねこやま 投稿日:2003/04/17(Thu) 23:08
ちむちむさん、こんばんは。
モモジさん、茶ソバより顔かわいいです~。(笑)
このサイズ、なかなかいいでしょ? 収納しやすくて…(違う)
ショップでもほとんどこのサイズなんですけど、旅の箱にいっぱい隙間ができて、ちょっと申し訳ない気もします。(笑)
私はじつは、使いたい色の毛糸が合細だったっていうだけの理由で、ほとんどがこの大きさなんです。
今の忙しさが落ち着いたらまた毛糸屋さんに行って、未知の毛糸を物色しようかなと思ってます。
今度はカラフルな輸入糸なども見てみようかな~。
モモジさん、喜んでもらえるといいですね!
[Res: 320] Re: モモジ 投稿者:ちむちむ 投稿日:2003/04/18(Fri) 01:51
にゃんダンゴさん、おおきにさん、ぴんくっしょんさん、こねこさん、hatsueさん、ねこやまさん、レスありがとうございます。
モモジも喜んでおります!
今回の4PLY挑戦は今こっちの毛糸やさんでは大方がサマーヤーンで(にゃんダンゴさんのように挑戦する勇気がなかった、、何かぎしぎししてて難しそうだったし)、ラムウール100パーセントのは4PLYだけだったのです。きっと赤ちゃん仕様?と思うのですが。試して正解でした。持ち運び楽チン!
小さいものを編むとき疲れるわけのひとつは編み針が毛糸とともに細くなるからではないかと睨んでおります。まだしていませんが、編み針に輪ゴムをぐるぐる巻きにしていい太さでなおかつ弾力があるっていうのを開発?しようと思っています。
ではまた~!!
[Res: 320] Re: モモジ 投稿者:おおきに 投稿日:2003/04/18(Fri) 04:17
日本には編み針の持ち手のところが太くなって、持ちやすくなっているのが発売されています。(確か700円くらいだったと思います)。私には高い気がして、竹の編み針(400円くらいだった)を買って使うと、滑らない感じでまだ編みやすいでした。4PLYって外国にも売っているんですね。やはり本場だけあって、糸もきれいなのが多いでしょう?だからちむちむさんはカラフルな猫さんが多いのかな?
[325] 春ですねぇ… 投稿者:こねこ 投稿日:2003/04/17(Thu) 12:15
先日はスクリーンセーバーの情報をありがとうございます。
早々に試してみました。
固まりもせずにおりこうに動いてます。(^o^)
でもやっぱり、まいどが、あっちに1匹、こっちに1匹
たそがれたり、へたれたりして、増えていくのがいいなぁ~
そんなことになったら、スクリーンセーバー見たさに
PCの前から動けなくなりそう…(^_^;)>
なんかPCの使い方間違ってるゾー!!
みなさんがんばって作ってらっしゃるのね。
UPを見るのが楽しみ楽しみv
春の陽気にたそがれてないで
わたしも早くMYまいど作らなきゃ…
できたら必ずUPしにきまーす。
またね☆
[Res: 325] Re: 春ですねぇ… 投稿者:ねこやま 投稿日:2003/04/17(Thu) 23:17
こねこさん、こんばんは。
スクリーンセーバーではお役にたてなくて、すみませんでした。でもフリーソフトがうまく動いているようで、よかったです。
でもそれはもしかして、連続した画像を1枚ずつの壁紙として作ればOKってことかなぁ?
あ、こんなこと書いたらホントに作らなきゃいけなくなってしまう…(笑)
ところで、Winではスクリーンセーバーって普通のことなんですねぇ(っていう印象うけました、検索中に)。
編み猫さんが出来上がったら、ぜひお披露目してくださいね、楽しみにしてます!
[Res: 325] Re: 春ですねぇ… 投稿者:Hatsue 投稿日:2003/04/18(Fri) 10:23
うちは、スクリーンセイバー入ってないのよ。だんなが、容量多いからやめとけって。PCが気難しいもんで(笑
でも、まいどのそういうのがあったら、私も使ってみたい!
[329] ついに・・・ 投稿者:おおきに 投稿日:2003/04/17(Thu) 19:42
やっとここまでこれました。堂々とこれから集会所にお邪魔できます。皆様見てやってくださいませ。
これが「おおきに」です。こうやってみると何の変哲も無いんですが、私にはかわいくて仕方ない奴です。
おおきにはいつも私のPCの横で、皆さんの写真を見ながらデビューできないことを悲しく思っていたようです。
今日は本当に嬉しそうです。どうぞよろしく!
[Res: 329] Re: ついに・・・ 投稿者:Hatsue 投稿日:2003/04/17(Thu) 21:57
おおっ!これがうわさの、おおきにちゃんですね。ほんと、おおきにって感じの顔してるね~。ひょっとして、毎日玄関に座って仕事(おおきに~)してくれてるとか?
[Res: 329] Re: ついに・・・ 投稿者:ねこやま 投稿日:2003/04/17(Thu) 23:32
おおきにさん、こんばんは~。
ついに、おおきにさんが!
ちょっと照れぎみのお顔が、正座にピッタリですね(笑)。座布団が和風なのがまた…。
毎日おおきにさんの仕事ぶりをお見張りし、夕方には玄関でお父様をお迎えして一緒にコタツに入るという、働き者な雰囲気がよく出てるような気がします(笑)
ちびおおきにさん、皆さんに大事にされて、よかったね~。
[Res: 329] Re: ついに・・・ 投稿者:ちむちむ 投稿日:2003/04/18(Fri) 01:37
おおっとうとう!
お顔を拝見して歌舞伎役者さんを連想してしまったのはなぜ??
りりしくも控えめな笑顔がいいわ~。
写真もとっても上手ですね(すぐに上手に撮れて転送できるなんて偉いなあ!)。
[Res: 329] Re: ついに・・・ 投稿者:おおきに 投稿日:2003/04/18(Fri) 03:40
皆様、コメントを頂きありがとうございます。
おおきには、ほめられて恥ずかしそうです。「おおきに」という名前で、きっと和風に感じられたのではと思います。(色も地味目だし)
写真のサイズ、縮めるの大変でした。4回くらい「投稿する」を押しても、戻ってきてしまい、ねこやまさんの注意書きを読むと、「50を超えると送信できません」のようなことが書いてあり、どうしていいかわからず途方にくれたりしていましたが、あっちこっちを弄繰り回してようやくでした。どうしてもUPしたい一心でした・・・・。ほっとしてます。
[340] 毎日すみません・・・。「たこす」誕生! 投稿者:おおきに 投稿日:2003/04/18(Fri) 16:39
ここにアップさせねばと、外から帰ってきて夕方新しい猫の足を付け終わってあわててデジカメ撮影しました。
先輩面をふかしているおおきにと、今日誕生した「たこす」です。なぜ「たこす」かというと、身体がメキシカンカラーのように思ったからです。(これってナチョスの箱の色だから?!)これ、ねこやまさんのちびTをまねたつもりだったんですけど、私がするとこうなってしまいました・・・・。とほほ。
この「たこす」、旅立ちが決まっているので、おおきにがなにかアドバイスしているんだと思います。しかし昨日の写真とは違って、いきなり威張り始めるおおきにです!
[Res: 340] Re: 毎日すみません・・・。「たこす」誕生! 投稿者:ねこやま 投稿日:2003/04/18(Fri) 22:40
おおきにさん、こんばんは。(これ、さっきも書いたぞ(笑))
たこすさん、ボクサーみたいですね。「じつは強い」っていう感じです。ちびおおきにさんは、トレーナーかな(笑)
おおきにさん、なんだかお忙しそうなのに、お疲れ様でした。明日からはデジカメの特訓(?)だそうで…、頑張ってくださいね!
[Res: 340] Re: 毎日すみません・・・。「たこす」誕生! 投稿者:ちむちむ 投稿日:2003/04/19(Sat) 01:31
↑うんうん、そういうイメージだ!!
なかなか強そうなたこすくんですね~。
[Res: 340] Re: 毎日すみません・・・。「たこす」誕生! 投稿者:おおきに 投稿日:2003/04/19(Sat) 06:05
ねこやまさん、ちむちむさんコメントありがとうございました。「たこす」、手先が身体より少し太い毛糸なのでボクサーに見えるのかも!?「たこす」すごく大きくて約55センチあります。大きいのに気が弱い奴です。
[341] モヘアから誕生♪ 投稿者:ぴんくっしょん 投稿日:2003/04/18(Fri) 20:22
もこもこ感がいいかな~~~って挑戦したけど・・・
(→o←)ゞ難しかった~~~
でも、なんとか、2匹誕生しました♪
もも色の「モモちゃん」と茶色い「モッくん」です。
♪猫はこたつで丸くなる♪じゃないですが・・・
[Res: 341] Re: モヘアから誕生♪ 投稿者:ねこやま 投稿日:2003/04/18(Fri) 22:54
ぴんくっしょんさん、こんばんは。
コタツが、コタツが~! わざわざニャンコのために作られたんですか? しかもキルト! すごいっ。
モモちゃんとモッくん、柔らかそうな感じですね。手触りだけじゃなくて、色も。なんだか、美味しそう。(食べ物ネタが多いなぁ…)
そろそろ、猫も丸くならずにだら~んとのびてますね。ホント、今日は暑かった…
[342] 引き続き・・・ 投稿者:ぴんくっしょん 投稿日:2003/04/18(Fri) 20:24
「モモちゃん」と「モッくん」はプロ野球中継見てます~す!
TVに出てくる「トラッキー」が気になるようですよ~
∵ゞ( ̄ε ̄; )ぶっ
[343] すいませ~~~ん! 投稿者:ぴんくっしょん 投稿日:2003/04/18(Fri) 20:27
画像アップ忘れてましたヾ(´▽`*)ゝ
[Res: 343] Re: すいませ~~~ん! 投稿者:Hatsue 投稿日:2003/04/18(Fri) 20:54
阪神戦っすか?うちは、あれ見ちゃうと子供が(私も)何にもせんので自粛中です(笑)つい気になって、離れられない・・・。
こたつ、いいですね~。でも、うちは、作るとしたら、うちわかな?よし!作ろう!(笑)
[Res: 343] Re: すいませ~~~ん! 投稿者:ねこやま 投稿日:2003/04/18(Fri) 23:01
後ろ姿もイケますなぁ(笑)。はみだした足がなんとも…。
御家族にすっかり溶け込んでて可愛いですっ。
[Res: 343] Re: すいませ~~~ん! 投稿者:ちむちむ 投稿日:2003/04/19(Sat) 01:33
おこたすごい!うちのやつらもおこた欲しがってます(笑)。
家族の団欒がいいな~。
[Res: 343] Re: すいませ~~~ん! 投稿者:おおきに 投稿日:2003/04/19(Sat) 06:02
猫さん達ももちろんかわいいけど、こたつがすごい!ちゃんと猫サイズでキルトの高級そうなコタツ布団がうらやましい!!人間用のでっかいコタツに小さくなって入っているうちの猫達がこれをみてから欲しがってます。
[Res: 343] こたつかわいいいいいいいいぃぃぃ!! 投稿者:よこ 投稿日:2003/04/19(Sat) 08:11
いま一生懸命一匹目にチャレンジしているよこです。
いやー、こたつ、いいですねー。可愛い!!しかもキルト!
つい興奮してカキコしちゃいました。。
[353] 今日が誕生日 投稿者:tara 投稿日:2003/04/19(Sat) 11:19
ネットで出会ったお友達に気に入ってもらえよ。
だらだらは忘れるなよ。
頭のてっぺんにキーホルダーみたいなんつけてるけど、振り落とされるなよぉ。
しみじみ語るにょさん・・・
んじゃ、後1時間しかないけど、しばらくこーやってようねぇ。
[Res: 353] Re: 今日が誕生日 投稿者:おおきに 投稿日:2003/04/19(Sat) 13:04
はじめまして。
今から旅に出るところですか・・・。嬉しいようなさびしいような・・複雑ですよね。キーホルダーみたいなん、ってこの猫さんはキーホルダーなのでしょうか?!
旅先できっと幸せになれるよ!!送る側はとても寂しい・・・。迎える側は楽しい、嬉しいなんですけど。
[Res: 353] Re: 今日が誕生日 投稿者:ねこやま 投稿日:2003/04/20(Sun) 00:12
taraさん、こんばんは。
と、いうことは、もう旅に出てしまったのですねぇ。にょさんの助言どおり、ちゃんとだらだらしているかな?
キーホルダーだから(?)、ぶらぶらしているのは間違いなさそうだけど。
窓辺の、私好みのいいお写真でした。ありがとうございまーす。(笑)
[355] ニャンコ劇場分室です。 投稿者:柿の種 投稿日:2003/04/19(Sat) 15:21
こんにちは ねこやまさん&みなさま
先日 ここの常連のぴんくっしょんさんから 1匹養子をもらった柿の種です。
毎日ここに来るのが楽しみです。
今まで 自分の掲示板で遊んでいましたが このたびページをUPしました。「ピン」の活躍を良かったら見てね。
生みの親のぴんくっしょんさんは キルトのおこたつなんておちゃのこさいさいの 千手観音の名を持つキルターさんなんですよ。
[Res: 355] Re: ニャンコ劇場分室です。 投稿者:ねこやま 投稿日:2003/04/20(Sun) 00:23
柿の種さん、こんばんは。
毎日来てくださって、ありがとうございます。
ニャンコ劇場分室を見てまいりました。もう~、面白かったです。ピンちゃん、生きてるみたいです(笑)
ところで、柿の種さんは、ニャンコ作らないの?
[356] いつかの話題の手作り餃子・・・ 投稿者:ぴんくっしょん 投稿日:2003/04/19(Sat) 20:05
今夜作ってみました~!ぷりぷりとした食感でおいしかったですよ~♪
我が家のニャンコたちも、餃子の魅力には勝てなかったようで・・・
いろいろやってくれましたヾ(´▽`*)ゝ
「モモちゃん」は皮伸ばしてま~す!
[Res: 356] Re: いつかの話題の手作り餃子・・・ 投稿者:ねこやま 投稿日:2003/04/20(Sun) 00:27
ぴんくっしょんさん、こんばんは~。
たくさん貼り貼りしてくださって、ありがとうございます~。
棒が、ぴったりニャンコサイズなのには笑いました。
モモちゃん、粉まみれなのでは…
[Res: 356] Re: いつかの話題の手作り餃子・・・ 投稿者:ぴんくっしょん 投稿日:2003/04/20(Sun) 06:48
この棒は、いつぞやのBBS談義がもとで、ネットフレンドのダーさまが手作りしてくれたものなんですよ~!
餃子の皮作り専用棒なんです♪
[357] 続いて・・・ 投稿者:ぴんくっしょん 投稿日:2003/04/19(Sat) 20:07
「チェリー」はなんと“生”のまま食べようと・・・
Σ( ̄□ ̄/)/ダメよ~~~!お腹壊しちゃう!!!
[Res: 357] Re: 続いて・・・ 投稿者:ねこやま 投稿日:2003/04/20(Sun) 00:30
お、おなかに粉が!
一瞬口あいてるように見えたのは、気のせいでした。
気がつけば、なんだか餃子の量がものすごい…! しかもテーブルにひとつ落ちている(笑)
[Res: 357] Re: 続いて・・・ 投稿者:ぴんくっしょん 投稿日:2003/04/20(Sun) 06:50
一応60個作りましたヾ(´▽`*)ゝ
これでも控えめに・・・・・(笑)
[358] 引き続き・・・・・ 投稿者:ぴんくっしょん 投稿日:2003/04/19(Sat) 20:10
とうとう、餃子にありついた「ブラッキー」
お味はいかが???
[Res: 358] Re: 引き続き・・・・・ 投稿者:ねこやま 投稿日:2003/04/20(Sun) 00:33
ちゃんと、お箸で食べるんですね(笑)
美味しそう…!
[Res: 358] Re: 引き続き・・・・・ 投稿者:ぴんくっしょん 投稿日:2003/04/20(Sun) 06:53
息子たちが
「箸持たせたほうがかわいいって!」
「あ~~~~~、片手じゃ持てないだろ!両手で持たすんだって!」
「餃子はさんでる画像のほうがおもしろいって!」
とうるさく指図した結果の図になってま~すヾ(´▽`*)ゝ
[359] ピンちゃんずランド 投稿者:Hatsue 投稿日:2003/04/19(Sat) 21:39
行かせてもらいました~!ちょっと時間なくてすぐ帰ってきちゃったんですけど、堪能させていただきました。今度、またゆっくり行かせてくださいね♪
[Res: 359] Re: ピンちゃんずランド 投稿者:ねこやま 投稿日:2003/04/20(Sun) 00:39
そうそう、本家ニャンコ劇場のピンちゃんずランドには、もっとたくさん写真があります(具にむらがるニャンコたちとか…(笑))。ぜひ↓から見に行きましょう~!
[Res: 359] Re: ピンちゃんずランド 投稿者:ぴんくっしょん 投稿日:2003/04/20(Sun) 07:00
ねこやまさん、見てくれてありがとう!
ここで、にゃんダンゴさんへの質問に答えて・・・
(にゃんダンゴさん見てる?)
餃子の皮のレシピを・・・
材料(餃子50個分)=強力粉400g:お湯200cc:塩ひとつまみ
<ふるった粉に塩ひとつまみ入れ、沸かしたお湯を入れて混ぜ、表面がなめらかになるまでよ~~~くこねる。こねあがったら丸く形を整え30分寝かせ、個数分に切り分け伸ばし棒で生地をま~るく伸ばし、お好みの具を包んでできあがり!>
こんなに簡単に餃子の皮ができちゃうなんて・・・・・
\(◎o◎)/!驚きでしょ?是非お試しあれ!
[Res: 359] Re: ピンちゃんずランド 投稿者:おおきに 投稿日:2003/04/20(Sun) 10:55
こんにちわ!餃子ってすごくブームになっているみたいですけど、(私も大好き!)この餃子の棒って、猫さん用に小さくできているのか、それとも人間用なのか?とてもなぞです・・・。
アー食べたくなってきた!!まだ朝なのに!!ビールと餃子って大好き!!(なんのこっちゃ)
[370] 食べ物。 投稿者:くろねこやまと 投稿日:2003/04/20(Sun) 07:25
はじめまして!(?)いそべがうちにやって来てから、ずっと兄弟を作っていました。
やっと見せられるくらいに完成したのでアップしまっす!!
と言ってもまだ足はついてません。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
右側が「いそべちくわ」(ねこやまさんの子供です)
左側が「ごましおにぎり」(私の作ったもの)であります。
綿100%で編んだからか、いそべの倍近く固めです。(ρ°∩°)ううー。。。
まだまだ未熟者ですがどうぞよろしくお願いします。
[Res: 370] Re: 食べ物。 投稿者:おおきに 投稿日:2003/04/20(Sun) 08:30
こんにちわ。わかりますよ!たとえ足がついていなくても写真を撮りたくなる気持ち!!早く出来上がらないかなぁって楽しみなんですよね。待ちきれないし・・・。実は先日ここにデビューさせた「たこす」、尻尾ついてません。デヘヘヘ・・・。
綿の糸で編むと硬くなるの?!
[Res: 370] Re: 食べ物。 投稿者:ねこやま 投稿日:2003/04/20(Sun) 22:55
くろねこやまとさん、こんばんは~。
元気そうないそべの姿が見られて嬉しいです!ありがとうございます。
「ごましおおにぎり」さん、かわいいお地蔵様のような…(笑)
いそべちくわくんより味わいのあるお顔です。気のあいそうな兄弟ができて、ちょっとテレてるいそべなのでした~。
って、私が言うことじゃないぞ。失礼しました。
[Res: 370] Re: 食べ物。 投稿者:くろねこやまと 投稿日:2003/04/21(Mon) 18:47
お返事ありがとうございます☆
>おおきにさんへ♪
こんにちわー♪そうですよね!足がなくても撮りたくなりますよね!!
とにかく見せたいのー!っていう感じで撮ってしまいました。(爆)
綿の糸の種類にもよると思いますが、ちょっぴり変わったので編んだもので。
3本の糸が絡まったやつなんですよ。(?)硬くてちょっぴり痛いです。
>ねこやまさんへ♪
こんばんわー☆おー!いそべは元気いっぱいです。出かけるときはいつも一緒です♪
あ。そうですね。ごましおはお地蔵様みたいに見えますね。(笑)
今日のワンコ風ですね~。ナレーションさんくすでっす!!
[Res: 370] Re: 食べ物。 投稿者:ねこやま 投稿日:2003/04/22(Tue) 01:21
今気がついた、「ごましおおにぎり」じゃなくて「ごましおにぎり」だ!
[372] 旅立ち・・・頑張れよ! 投稿者:おおきに 投稿日:2003/04/20(Sun) 08:35
今日は「おおきに・ますこ」の旅立ちの日です。今まで一月近くみんなと楽しく暮らしてきたのに、今日一人で旅立つのです。私も寂しい・・・。昨日はみんなでそろって寝ていたようです。
今朝起きてきたら、おおきにとおおきに・ますこは二人でソファで語り合っていたので、そこをぱちりと撮りました。
おおきに・ますこ「一人で行っても大丈夫かなぁ、兄ちゃん」
おおきに「大丈夫だって。もし辛くなったら、ますこさんに電話してもらって、また帰って来いよ。じきに、たこすのやつもそっち方向に旅に出るっていうから、向こうで会えるさ。待ってろよ。大切にしてもらえよ。」
[Res: 372] Re: 旅立ち・・・頑張れよ! 投稿者:ちむちむ 投稿日:2003/04/20(Sun) 08:56
二人の会話が聞こえてきそうですね。大丈夫だよ、おおきにますこちゃん、絶対可愛がってもらえるから!
みどりのにゃん子も良いなと思う今日この頃です。
[Res: 372] Re: 旅立ち・・・頑張れよ! 投稿者:おおきに 投稿日:2003/04/20(Sun) 10:52
ちむちむさん、メッセージありがとうございました。
私もかわいがってもらえることを信じてます。
ところで、私はかえるが好きだから緑がすきなのか、緑が好きだからかえるがすきなのか・・定かではありませんが、緑好きで、家の毛糸箱は緑が一杯でした。だから第一号おおきには緑、別の色で編んでしまうと別の猫になって人にプレゼントするのが嫌になるだろうと「おおきに・ますこ」も緑なのです。
ちむちむさんの、HP楽しみにしてまーす!!猫さん達に会えるのが楽しみ!!
[Res: 372] Re: 旅立ち・・・頑張れよ! 投稿者:マリ 投稿日:2003/04/20(Sun) 19:43
私もカエル好きですよ~
可愛い!きれいな緑です!!
[Res: 372] Re: 旅立ち・・・頑張れよ! 投稿者:ねこやま 投稿日:2003/04/20(Sun) 23:09
おおきにさん、こんばんは。
ちびおおきにさん、同じ顔のはずなのに、見るたびにどんどんせつなそうに見えてくるのは何故でしょう…?
ますこさん、きっと大事に可愛がってくれますよ~。そんなに寂しがったのを後で笑っちゃうに決まってるんだから。と思います~。
でも私もはじめはかなり寂しかったです、大事にしてもらえるのがわかっていてもね。(笑)
[376] できましたぁ~!!! 投稿者:マリ 投稿日:2003/04/20(Sun) 17:47
ねこやまさ~ん
完成しました!!!まだ名前は決まっておりませんが
甘夏をたべようとしているところです~(笑
[Res: 376] Re: できましたぁ~!!! 投稿者:Katze 投稿日:2003/04/20(Sun) 19:50
まりっち 上手ね。
糸はな~に?
[Res: 376] Re: できましたぁ~!!! 投稿者:マリ 投稿日:2003/04/20(Sun) 19:55
糸はベビー糸です・・・・?
よくワカンナイですお母さんの昔のあまりの毛糸をもらったのです
色はチョットピンクっぽくみえますがクリーム色です!
細めの糸です
[Res: 376] Re: できましたぁ~!!! 投稿者:Katze 投稿日:2003/04/20(Sun) 21:12
細い糸は編みにくいね。
妹か弟 作らないの?
[Res: 376] Re: できましたぁ~!!! 投稿者:Hatsue 投稿日:2003/04/20(Sun) 22:26
これは、これでつぶらな瞳が、きらりんと光ってラブリー!
そういえば、甘夏今朝4個もむかされました。しかも自分の取り分は、1房・・・。君は、いいねえ。むいてくれる人がいて。
[Res: 376] Re: できましたぁ~!!! 投稿者:ねこやま 投稿日:2003/04/20(Sun) 23:20
マリさん、こんばんは~。
完成おめでとうございまーす!
一句よみます。
「ちびマリよ 甘夏を見て何思う お口の中はすでに甘夏」
失礼いたしました(汗)
ちょっとうつむいて甘夏をつついてる姿が、可愛かったのでつい…(笑)
[Res: 376] Re: できましたぁ~!!! 投稿者:ちむちむ 投稿日:2003/04/21(Mon) 00:45
にゃまだくん、こちらに↑座布団3枚!!
[Res: 376] Re: できましたぁ~!!! 投稿者:マリ 投稿日:2003/04/21(Mon) 16:26
つくるかもしれません!katzeさん・・
でも今お母さんがレース糸で(緑のぼかしなので色まざりです)
小さめの(結構小さい)のをつくっているんですぅ~!!
だからそいつが弟になるかと・・・?
おもっていま~す!!!
[Res: 376] Re: できましたぁ~!!! 投稿者:Katze 投稿日:2003/04/21(Mon) 22:07
出来たら見せてね~♪
[377] 現在。。。 投稿者:Katze 投稿日:2003/04/20(Sun) 19:08
総勢?匹
うち 3匹 明日旅立ちます。
入院中の友達を励ましに、誕生日のお祝いに
お年寄りの話し相手に。
[Res: 377] Re: 現在。。。 投稿者:マリ 投稿日:2003/04/20(Sun) 19:41
おぉ~スゴイいっぱいですぅ!!!!
猫たちの旅立ちは悲しみなのか?喜びなのか?(笑
[Res: 377] Re: 現在。。。 投稿者:おおきに 投稿日:2003/04/20(Sun) 21:02
Katzeさん、遊びに来ていただきありがとう!
Katzeさんとこの猫、すごい数ねぇ。うらやましい。家も早くたくさん仲間をつくろうっと!
でも、この猫さんを頂いた入院中の方や、お年よりは心和むでしょうね!
[Res: 377] Re: 現在。。。 投稿者:Katze 投稿日:2003/04/20(Sun) 21:19
病院って退屈なところだから 笑う話題を提供できればと
思ってるの。周りの人の心も和むと良いな~。
[Res: 377] Re: 現在。。。 投稿者:Hatsue 投稿日:2003/04/20(Sun) 22:29
いいよね、そういうのって。時々、子供の等身大人形連れてお散歩してるお年より見てると、不憫で。重くないのか、それってって思っちゃう。ちょっと話題外したか・・・。
[Res: 377] Re: 現在。。。 投稿者:ねこやま 投稿日:2003/04/20(Sun) 23:39
Katzeさん、こんばんは~。
すごいっ… こんなにたくさんの集合写真は、ここはじめてじゃないでしょーか。色もきれい。
旅立ちのお話は私も嬉しいです。けど、それにしてもKatzeさん、気前よすぎです(笑)
[Res: 377] Re: 現在。。。 投稿者:ちむちむ 投稿日:2003/04/21(Mon) 00:43
すごいなあ~。カフェに来ないと思ってたらこんなに作ってたんだ。きっときっと喜んでもらえますね。Katzeさんってホントにいい人だにゃ~。
[Res: 377] Re: 現在。。。 投稿者:おおきに 投稿日:2003/04/21(Mon) 05:45
数えてみたら(間違っていなければ)11ひきいましたが・・・。名前を忘れてしまったんだけど、たーくさん猫が出てくる絵本がありませんでしたっけ?顔がちょっと「まいど」さんしているような猫達。たくさんたくさん猫が出てくる絵本!!(だれかおしえてー)そのくらいの数を作るの目標にしているの?!(関係ないけど、「100万回生きた猫」っていう本、本屋で立ち読みして泣いたことがある!)本当は犬好きなのに、ここでたくさん猫見ていると猫好きになりました!!
[Res: 377] Re: 現在。。。 投稿者:ちむちむ 投稿日:2003/04/21(Mon) 07:51
馬場のぼるさんの11ぴきのねこシリーズだよ~。
私も子供も大好き!
[Res: 377] Re: 現在。。。 投稿者:おおきに 投稿日:2003/04/21(Mon) 13:36
↑ おーっ!!ありがとう!!すっきりしたぁー!!
今すぐ本屋に行こうかと思うくらい!
[Res: 377] Re: 現在。。。 投稿者:Katze 投稿日:2003/04/21(Mon) 15:02
そうそう 馬場のぼるさんの、 探してたら紙芝居が
出てきたわ。えらいふる~いの。
ここに出てくる顔 使えるかもしれない。
眼が開いてるの1枚しかなくて、あとは皆 ねこやまさんの
ニャンと似てるよ。モデルにしてみよう~♪
[Res: 377] Re: 現在。。。 投稿者:Hatsue 投稿日:2003/04/21(Mon) 22:53
100万回生きた猫は、私も本屋で泣いちゃった。11匹の猫って、アニメにもなってるでしょ?
[Res: 377] Re: 現在。。。 投稿者:ねこやま 投稿日:2003/04/21(Mon) 23:00
私も本屋で100万回を読んで涙目になってました。
でも、みんな立ち読みなの~?(笑)
[Res: 377] Re: 現在。。。 投稿者:Hatsue 投稿日:2003/04/22(Tue) 00:52
立ち読み~。って、ほとんど、カフェ化状態になってるぞ、ここも
[Res: 377] Re: 現在。。。 投稿者:おおきに 投稿日:2003/04/22(Tue) 05:02
11ひきの猫、せいぜい2,3冊かと思ったらすごく種類が多くなっててびっくりしました!
アニメっていうのも魅力かも・・・。でもとりあえず1冊欲しいわ。(100万回も買います・・・今度)
[Res: 377] Re: 現在。。。 投稿者:にゃんダンゴ 投稿日:2003/04/22(Tue) 16:44
へへへ、6冊か7冊のセット、オーダーしたも~ん。
(届くのは2~3ヵ月後だけど。 私の猫好きのせいか子供も猫好き。 子供の教育と言う名目で頼んでしまった。 ア~待ちきれないよ~。
記事番号100ごとに1ページです ↓
ログコンテンツのご案内 / 集会所のログもくじ / 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90 / 91 / 92 / 93 / 94 / 95 / 96 / 97 / 98 / 99 / 100 / 101 / 102 / 103 / 104 / 105 / 106 / 107 / 108 / 109 / 110 / 111 / 112 / 113 / 114 / 115 / 116 / 117