だらだらあみぐるみ猫集会所ログ_89 (8812-8898)

ログの文章はご投稿者さんが著作権を有しています。画像や文章の転載は厳禁です。


[8812] 21匹目の仔 投稿者:なんなん 投稿日:2006/11/25(Sat) 13:09
この仔は、今日、里子に行きます。
なのでお披露目させて下さい。

最近、ピンクが好きで、似たような仔が生まれています。
ちょっと前にも同じような仔が…

[Res: 8812] Re: 21匹目の仔 投稿者:なんなん 投稿日:2006/11/25(Sat) 13:13
その似た仔は左側の仔です。右側の仔は21匹目の仔です。
二匹は姉妹なのです。
お別れにぎゅ~ってしてます♪

女の子だと、耳に花、スカートをついつい穿かせちゃいます。
  [Res: 8812] Re: 21匹目の仔 投稿者:すだっちゃん 投稿日:2006/11/25(Sat) 20:36
仲良し姉妹がお別れしてしまうんですか?
さびしいですね
離ればなれになってもたまにあったりできたらいいのにね、里親さん家は遠いんですか

[Res: 8812] Re: 21匹目の仔 投稿者:もけこ 投稿日:2006/11/25(Sat) 22:01
先にブログで拝見しました~。
ピンク系、いいですね。女の子らしくってかわいいです。
私もくすんだピンクの糸があるので、いまあみあみ中のが
できたら、次はピンクのを編みたくなっちゃいました。

[Res: 8812] Re: 21匹目の仔 投稿者:なんなん 投稿日:2006/11/25(Sat) 22:51
☆すだっちゃんさん☆
里親さん家は近所なんですよ。
だから安心してください!
しかもまだ毛糸が…だからまた妹が生まれる可能性も…。

☆もけこさん☆
色々な毛糸を買っても、なぜかピンクの仔を作りたくなる
今日この頃なんです。
ぜひもけこさんのピンクのねこちゃんを見せてくださいね!

[Res: 8812] Re: 21匹目の仔 投稿者:うらん 投稿日:2006/11/26(Sun) 14:31
なんなんさんの作るあみねこさんは
とっても女の子らしくて、可愛らしい。
きっと、なんなんさんに似るんでしょうね。

[Res: 8812] Re: 21匹目の仔 投稿者:なんなん 投稿日:2006/11/26(Sun) 16:21
うさんさん、コメントありがとうございます☆

へへへ!女の子らしくて可愛らしい?
そう言ってもらえて嬉しいです。

私には…似てませんよ~・・・・(-ω-;)


[8814] どんなニュースがあるかな? 投稿者:夢 投稿日:2006/11/25(Sat) 15:02
昔作ったセーターの段染めの毛糸で作りました。
これは以外と人気があって喜ばれました。

[Res: 8814] Re: どんなニュースがあるかな? 投稿者:すだっちゃん 投稿日:2006/11/25(Sat) 20:38
新聞の一面からチェックしますか?すごいですね
私はもちろんラ・テ欄からでーす

[Res: 8814] Re: どんなニュースがあるかな? 投稿者:もけこ 投稿日:2006/11/25(Sat) 22:03
段染め毛糸のあみねこ、おしゃれさんですねえ。
こういう毛糸って出来上がりの想像がしにくい分、
うまくできると、うれしいですよね。

[Res: 8814] Re: どんなニュースがあるかな? 投稿者:なんなん 投稿日:2006/11/25(Sat) 22:44
素敵な色の毛糸ですね!
今の季節にぴったりです。


[8816] あみねこマグできました 投稿者:うらん 投稿日:2006/11/25(Sat) 17:37
ろみかっかさんの編み図で作った
あみねこマグネットです。

綿を多めに入れると
コロコロした感じにできて、可愛いです。

[Res: 8816] Re: あみねこマグできました 投稿者:すだっちゃん 投稿日:2006/11/25(Sat) 20:42
コロコロマグネットかわいいですね!
これが冷蔵庫にあったら一日中見てニコニコしちゃいますよ(^O^)

[Res: 8816] Re: あみねこマグできました 投稿者:もけこ 投稿日:2006/11/25(Sat) 22:07
すごくかわいい!一個一個デザインが違うところもステキ。
こんなかわいいのが5個まとめて冷蔵庫にあったら、
ホント、うれしくなっちゃいますよ。
これ、ちょっとしたプレゼントにしたら、喜ばれそうですね。

[Res: 8816] Re: あみねこマグできました 投稿者:みん 投稿日:2006/11/25(Sat) 22:12
これ、ホントに可愛いですよねぇ~。
私も5~6個作りました・・・が、今じゃぁ~
お友達・知り合いに気前よくあげて・・2個です。
ちょっとの時間で出来るから、いいですね。

[Res: 8816] Re: あみねこマグできました 投稿者:なんなん 投稿日:2006/11/25(Sat) 22:43
すごくかわいいですね♪
うらんさん顔になってて、ほっぺがたまりません!

[Res: 8816] Re: あみねこマグできました 投稿者:うらん 投稿日:2006/11/26(Sun) 14:27
すだっちゃん、もけこさん、みんさん、なんなんさん
コメントありがとうございました~。

今日また二つ、増えました。
サルと金魚です。
あみねこマグは短い時間で出来るし、お友達へプレゼント
しても喜ばれますよね。

[Res: 8816] Re: あみねこマグできました 投稿者:たけうさ 投稿日:2006/11/26(Sun) 17:09
はじめまして。先ほどブログ覗いてきました。金魚のマグネットかわい~ですぅ~~~。たいやきが食べたくなったのは私だけでしょうか???

[Res: 8816] Re: あみねこマグできました 投稿者:るん 投稿日:2006/11/26(Sun) 23:14
うらんさん!ちゃんとネコになってるー(笑)
超可愛いんですけど♪いいなぁ~
こんなに可愛く編めるんだったら、私も再挑戦したいですわ♪

[Res: 8816] Re: あみねこマグできました 投稿者:ワッタ 投稿日:2006/11/27(Mon) 20:08
わはぁ~、かわいい~っ。
いろんな表情でかわいいです。
マグネットなら、いろんな所で使えるし、何よりかわいいので最高ですね♪
いつでもあみねこがいるかんじです~。


[8828] キャンディです♪ 投稿者:もけこ 投稿日:2006/11/26(Sun) 06:16
ブログでもお披露目させていただいてますが、
新しいあみねこができました。
パステルカラーのグラデーション&ネップになっている
変わり毛糸で編んだ「キャンディ」です。
初めて目を開けている子にしてみました。
見にくいですが、短いケープをしています。
こちらは普通の人間用(笑)の本を参考にして編みました。

[Res: 8828] Re: キャンディです♪ 投稿者:すだっちゃん 投稿日:2006/11/26(Sun) 12:19
おすましポーズがきまってますね
おめめもとってもかわいいです
私もあみねこをお披露目したいんですがアップの仕方がわかりません。
どなたか教えてもらえますか?

[Res: 8828] Re: キャンディです♪ 投稿者:もけこ 投稿日:2006/11/26(Sun) 12:54
すだっちゃんさま
ありがとうございます♪

写真をアップするにはコメントを入力するところの下にある
「添付File」という欄の右側「Browse」をクリックすると
別のウィンドウが開くので、写真のファイルを探して、
「OK」をクリック。これで、「添付ファイル」のところに
何か字が出てくるはずです。あとはコメントだけのときと
同じようにすれば写真がつくはずです。

楽しみに待ってます!

[Res: 8828] Re: キャンディです♪ 投稿者:うらん 投稿日:2006/11/26(Sun) 14:30
あーちゃんみたいに、オメメにまつげがありますね。
プチ・ケーブがとってもお似合い。
抱きしめたいくらい、キュートです。

すだっちゃん、
アップする画像は横幅300ピクセルくらいのサイズに
縮小しないと、画像が表示されなかったりしますからねー
その点、ご注意。。

[Res: 8828] Re: キャンディです♪ 投稿者:なんなん 投稿日:2006/11/26(Sun) 16:17
マツ毛が!!!かわいいです♪
とっても綺麗な色の毛糸ですね。
編むのは大変じゃなかったですか?
(ブログを先に読んだので…)

すだっちゃんさん、
すだっちゃんさんのねこちゃん、どんな仔かな?
アップさせるの楽しみです♪

[Res: 8828] Re: キャンディです♪ 投稿者:たけうさ 投稿日:2006/11/26(Sun) 16:59
かぁ~わいい!ホントにキャンディーみたいですね。
わたしもケープをつくりたいのですが・・・
日本に帰国したときに初心者用の本を買ってこなくては!
すだっちゃんさん、私も写真の添付はデータが重すぎて苦労しました。(結局主人頼み)
アップされるの楽しみにしていますね!

[Res: 8828] Re: キャンディです♪ 投稿者:もけこ 投稿日:2006/11/27(Mon) 09:35
>うらんさま
おめめにまつげが私の中でちょっとしたブームです。
やっぱり女の子は目ヂカラが命なので(笑)。
それから、すだっちゃんさまへのメッセージのフォロー、
ありがとうございました。

>なんなんさま
編むのはそんなに大変じゃなかったですよ~。
ところどころ、ちょっと引っかかっちゃうぐらいでした。

>たけうささま
日本ではいろいろかわいい本が売ってますので、ぜひ。
可愛すぎて、自分では編んでも使えないー、というものを
あみねこサイズに編んであげることを思いついて試したら
なかなかうまくいったので、うれしいです。


[8841] 恐るべし!!「ねこやまマジック」 投稿者:はるる 投稿日:2006/11/27(Mon) 22:07
1ヶ月ほど前、本屋さんで「ねこやまさんの本」を見つけかわいいので、なんとなく購入しました。しばらくは、見て楽しむだけでしたが、ここのHPを見つけ、皆さんの作品を見ているうちに「家にも1匹ほしい!」と言う衝動に駆られ・・・産み始めました。(笑)あれよあれよと言う間になんと・・4日間の間に5匹も産んじゃいました。(笑)すっかり、「ねこやまマジック」にかかってしまい、狂ったように編んでいます。編み物は、若葉マークですが、これからもどんどん産むぞ!!
しかし・・・編みねこは、見ていてとっても和みます。
心が癒されます!!

[Res: 8841] Re: 恐るべし!!「ねこやまマジック」 投稿者:もけこ 投稿日:2006/11/28(Tue) 04:30
「狂ったように編んでいる」・・その気持ち、分かります。
でも、4日で五匹!すごいですね~。
編んで癒されて、完成品を見て癒されて、遊んで癒されて。
本当に、あみねこは癒しですよね。

[Res: 8841] Re: 恐るべし!!「ねこやまマジック」 投稿者:なんなん 投稿日:2006/11/28(Tue) 09:27
「狂ったように編んでいる」・・その気持ち、分かります。
↑この気持ち、私もです!!!
(ただ私の場合、秋冬限定なんですが・・・)
これからも、癒しのあみねこちゃん、じゃんじゃん産んでくださいね☆


[8842] みなさまへ 投稿者:すだっちゃん 投稿日:2006/11/27(Mon) 22:29
いろいろご指導ありがとうございます
頑張ってアップさせてみます


[8843] ようやく完成。 投稿者:たけうさ 投稿日:2006/11/28(Tue) 00:05
風邪っぴきの中、だらだらと編み続けようやく完成しました。
9匹目*赤目のQちゃん(右)究造♂2歳(中)10匹目*紺目の十兵衛(左)。
3羽で撮るのにどれだけ時間がかかった事か・・・。

[Res: 8843] Re: ようやく完成。 投稿者:もけこ 投稿日:2006/11/28(Tue) 04:28
3匹でのショット、かわいいー。
たけうささんの作る単色のあみうさちゃんたち、いいですね~。
私も単色の子が欲しくなっちゃいました。
でも飽きっぽいからなー。編めるかなー。

[Res: 8843] Re: ようやく完成。 投稿者:なんなん 投稿日:2006/11/28(Tue) 09:23
3匹よく撮れてますよ☆
赤目がウサギ度upさせてますね♪
風邪、お大事に。
無理せずマイペースに編み編みしてくださいね。

[Res: 8843] Re: ようやく完成。 投稿者:たけうさ 投稿日:2006/11/28(Tue) 16:57
もけこさんなんなんさんこんにちは。
今月から始めたあみぐるみ、一気に10匹になりましたが
毛糸も中に詰めていたビーズも底をつき一時休戦。
週末に買いに行けるかなぁ???
もけこさん、始めは単色ってつまんないかな?って思ったのですが
これがまたかわいいと主人に好評です。是非もけこ家にも!
なんなんさん、やはりうさぎは赤目ですかね。
日本でも風邪が流行っているようですね。花乃ちゃんも早く元気になりますように!
*まいどさんうさぎ風*
しっぽはまいどさんの手の先っちょ7段目まで編んで綿を詰めるだけ。
耳はまいどさんの耳を12段まで最後8目になるよう編みます。
途中7段目12目こま5減1、9段目10目こま4減1、11段目8目こま3減1です。

[Res: 8843] Re: ようやく完成。 投稿者:なんなん 投稿日:2006/11/28(Tue) 18:01
たけうささん、わたしもウサギ挑戦してもようかなっ♪
耳の編み図載せていただきありがとうございます。
わー。編みたいのが沢山です。
もけこさんのタートルに…マグネット…うさきちゃんに…あみねこちゃん…。ああああ~時間が足りないです(笑)

[Res: 8843] Re: ようやく完成。 投稿者:すだっちゃん 投稿日:2006/11/29(Wed) 12:33
生うさ?とあみうさの夢の共演おめでとうございます。そういえばたけうささんも名前にうさが入っていますね。
これはまさに21世紀最大の夢の共演ですね

[Res: 8843] Re: ようやく完成。 投稿者:たけうさ 投稿日:2006/11/29(Wed) 16:58
なんなんさん、なんなんうさぎが誕生するのを心待ちにしています。
その際はぜひぜひお気に入りのビキニでーーー!

すだっちゃんさん、この『生うさ』なやつがなかなかくせ者です。
あみぐるみ以上にハマりまくり目が離せません。
写真の添付はできそうですか?楽しみに待っていますね。


[8849] B & P 投稿者:belle 投稿日:2006/11/28(Tue) 16:13
私はbelle..台灣人です
bat & pink 私の作品です
あみぐるみ猫..大すき!!!

[Res: 8849] Re: B & P 投稿者:こはる 投稿日:2006/11/28(Tue) 17:21
belleさん 初めまして
覗かせて戴きました とっても可愛い編み猫さんですね

台湾から? 
本当に 編み猫さんは世界的ですね 

[Res: 8849] Re: B & P 投稿者:もけこ 投稿日:2006/11/28(Tue) 21:54
はじめまして~。bat & pink とってもキュートです。
あみねこはホントに世界中にいるんですね~。
あみねこ生息地図とか作ると面白そう。

[Res: 8849] Re: B & P 投稿者:すだっちゃん 投稿日:2006/11/29(Wed) 12:26
ナイスカップルですね。
いちゃいちゃしやがって(-з-)むかつく
じゃなくてうらやましぃ

[Res: 8849] Re: B & P 投稿者:なつ 投稿日:2006/11/30(Thu) 00:00
ブログ、見ました。ピンクの子の足のレースが可愛いですね。


[8850] 無題 投稿者:belle 投稿日:2006/11/28(Tue) 16:15
(リンク切れURLを削除しました)


[8854] じゃがねこ!? 投稿者:ワッタ 投稿日:2006/11/28(Tue) 21:13
こんにちは、sakoです。
うらんさんのたまごの編み図で、ねこもどき(もどきすぎですが・・・。)をつくってみました。

じゃがいもくん
「こんにちは、千代ちゃんの友達の、じゃがねこ(名無し)です。」

きんちょうぎみです。

[Res: 8854] Re: じゃがねこ!? 投稿者:ワッタ 投稿日:2006/11/28(Tue) 21:14
すいません、上の写真はこっちです。

[Res: 8854] Re: じゃがねこ!? 投稿者:ワッタ 投稿日:2006/11/28(Tue) 21:17
そして、いやされるsako。
じゃがくん、結構気持ちいいです。

[Res: 8854] Re: じゃがねこ!? 投稿者:もけこ 投稿日:2006/11/28(Tue) 21:56
癒し系ですね~。表情もシンプルなのに味があるし。
なんかニギニギしたくなる形。
うらんさんの卵はまだチャレンジしてないんですが、
私も何か作ってみたくなりました~。

[Res: 8854] Re: じゃがねこ!? 投稿者:すだっちゃん 投稿日:2006/11/29(Wed) 12:23
じゃがねこにぎにぎ
じゃがねこもみもみ
じゃがねこなでなでしてみたーいです。さわりごこちよさそうですね

[Res: 8854] Re: じゃがねこ!? 投稿者:たけうさ 投稿日:2006/11/29(Wed) 17:02
はじめまして。じゃがねこさんすっごくにぎにぎしたい衝動にかられてしまいます。
赤ちゃんのにぎにぎおもちゃみたいでほんわかしますね。

[Res: 8854] Re: じゃがねこ!? 投稿者:ワッタ 投稿日:2006/11/29(Wed) 21:37
皆様、コメントありがとうございます!
じゃがねこは、ほんと、気持ちいいです。
皆さんもあんでみてください♪
・・・って、私が言っていいの・・・?(うらんさん、すみません。。。)

[Res: 8854] Re: じゃがねこ!? 投稿者:うらん 投稿日:2006/11/30(Thu) 12:27
出ましたね、ワッタさん。
じゃがねこ、癒し系の顔してますね。

低反発ビーズとか入れて、本格的なニギニギに
したいです。

[Res: 8854] Re: じゃがねこ!? 投稿者:なんなん 投稿日:2006/12/01(Fri) 00:25
ワッタさん、はじめまして!
とってもにぎにぎしたくなりますねぇ。

癒し系です…☆


[8859] ちびタートルねこ 投稿者:もけこ 投稿日:2006/11/29(Wed) 09:49
どりとんさんの編み図を利用して、
ちびタートルねこを編んでみました。
前に編んだ普通サイズのタートルねことの2ショットです。

[Res: 8859] Re: ちびタートルねこ 投稿者:すだっちゃん 投稿日:2006/11/29(Wed) 12:18
おにぃちゃんとおそろいでよかったね(^O^)/
私もなでなでしたいです

[Res: 8859] Re: ちびタートルねこ 投稿者:たけうさ 投稿日:2006/11/29(Wed) 17:09
すっごくかわい~ちびスマくんですね。
それにしても小さい仔って大変そう、今でも指がつりそうになるのに。。。
ちゃんとかわいい服も着てるしさすがです!

[Res: 8859] Re: ちびタートルねこ 投稿者:ワッタ 投稿日:2006/11/29(Wed) 21:41
おおおっ!ついに弟誕生だーー!!
かわいい~!!おにぃちゃんとうりふたつ。
もけこさんはいつもデザインがかわいい。
こんなかわいいセーター、私にはとてもとても出来ません。
私も最近あみねこ休んでるので、そろそろ再開しようかなぁ?

[Res: 8859] Re: ちびタートルねこ 投稿者:なんなん 投稿日:2006/11/29(Wed) 23:40
生まれたんですね♪
きゃ~~~!すまくんの弟くん、可愛いです♪
すまくんも、アニキっぽい所がまたキュート☆

[Res: 8859] Re: ちびタートルねこ 投稿者:もけこ 投稿日:2006/11/30(Thu) 02:23
コメントありがとうございます~。

すだっちゃんさま>
思ったよりうまくおそろいにできて、できたときはわれながら
「おお~」と思いました。なでなでしといてあげますね~。

たけうささま>
そうでもないですよ~。
普通の毛糸を使ってるので、そんなに小さくないですし。
本家どりとんさんのちびねこちゃんはすごいですが、
私のはたいしたことないです。

Sakoさま>
ぜひ再開を!そしてこちらで新作発表を~!

なんなんさま>
アニキぶった顔してますよね~。
私も写真を見てちょっと笑っちゃいましたよ。

[Res: 8859] Re: ちびタートルねこ 投稿者:うらん 投稿日:2006/11/30(Thu) 12:25
すごーーーい、双子じゃないですか。
そっくりです、、しかも、おちびさんの
もみの木の編み込みセーターまでお揃いとは。。

恐るべし、もけこさんの指技!


[8860] かなしい・・ 投稿者:fuka 投稿日:2006/11/29(Wed) 10:30
『かあちゃん・・植毛・・失敗じゃねぇ?』
『・・・・ごめん(TωT) 』

初めまして。
今月、こちらのサイトさんを知り・・はまってしまいました~
ブルーの子が4体目です。
胸を白く編みたく・・でも、出来上がりは斜めに網目が出てしまい・・・少しでも直そうかと思っていじっている内にこんな風になってしまいました。悲しいです。

[Res: 8860] Re: かなしい・・ 投稿者:すだっちゃん 投稿日:2006/11/29(Wed) 12:16
No、No悩み無用!
資料請求はこちら→0120ー〇×ー△□×○

[Res: 8860] Re: v(=∩_∩=)v 投稿者:fuka 投稿日:2006/11/29(Wed) 12:55
すだっちゃん♪~
家族会議の結果・・それは個性と言う物よって事で、経済的理由も有り電話は掛けませんでした~~~

[Res: 8860] Re: かなしい・・ 投稿者:すだっちゃん 投稿日:2006/11/29(Wed) 20:52
個性を大事にしてその子のよいとこをのばしてあげるんですね!
きっといい子に育ちますよ

[Res: 8860] Re: かなしい・・ 投稿者:なんなん 投稿日:2006/12/01(Fri) 00:23
はじめまして!
一枚目のセリフ、思わず笑ってしまいました!

すだっちゃんさんのコメントもさらに爆笑で…。
お腹が痛いです。笑いすぎで!!!


[8867] こんな事して・・・ 投稿者:Aoi 投稿日:2006/11/29(Wed) 16:10
遊んでます♪

初めまして、m(_ _)m
いつもみなさんの写真楽しみに拝見してました。

うちは会話文字を入れて、私だけで?楽しんで遊んでいます。
中一の娘には、呆れられてますが・・・。;^_^A

1つ編むと・・・どんどん色を変えて編んでみたくなりますね♪また遊びに来ます♪

[Res: 8867] Re: こんな事して・・・ 投稿者:すだっちゃん 投稿日:2006/11/29(Wed) 21:03
マンガみたいで楽しいですね。こんな楽しいことをしてくれるお母さんがいたら私だったらうれしいんですけど・・・
まだ、娘さんにはあみねこの良さが伝わってないんですね、残念です。こうなったら一日に1回会話の中にあみねこという言葉を入れてみましょう。
そうすればサブリミナル?効果で好きになってくれるんじゃないでしょうか

[Res: 8867] Re: こんな事して・・・ 投稿者:Aoi 投稿日:2006/11/30(Thu) 00:39
すだっちゃん>
まだまだ娘には、あみねこの良さが・・・。
寝てる枕元で囁こうと思います。www

[Res: 8867] Re: こんな事して・・・ 投稿者:なんなん 投稿日:2006/12/01(Fri) 00:21
はじめまして。なんなんです。
ねこちゃんの目の色が素敵です。

編む方によって個性が出るのですね♪
どんどんねこちゃんで遊んで楽しんでくださいね☆

[Res: 8867] Re: こんな事して・・・ 投稿者:Aoi 投稿日:2006/12/01(Fri) 14:40
なんなんさん>
こちらこそ初めまして♪;^_^A
目は、その子その子に合ったのでいます。
「目」で個性が決まりますね♪

[Res: 8867] Re: こんな事して・・・ 投稿者:たけうさ 投稿日:2006/12/02(Sat) 14:36
初めまして。1枚目の写真で手足がとってもタイプの色で
何色なんだろう?と思っていました。
グリーン系なんですね。
上海では微妙な色合いの毛糸がなかなか入手出来ず悲しいです。。。

[Res: 8867] Re: こんな事して・・・ 投稿者:Aoi 投稿日:2006/12/02(Sat) 16:59
たけうささん>
こんにちは♪(* ̄0 ̄)/
この毛糸、ハマナカの「かわいい赤ちゃん」のなんですが・・・、
今見るとないんですね・・・( ┰_┰)
赤ちゃん用なので肌触りも手足の動きも柔らかいです♪
私としてはお薦めの毛糸かな♪

http://www.ko-da.co.jp/keito_akifuyu/hamanaka/lovelybaby.shtml

[Res: 8867] Re: こんな事して・・・ 投稿者:Aoi 投稿日:2006/12/02(Sat) 17:12
あった、あった・・・多分これの19番だと思いますよ。


[8881] 大きなミニねこ 投稿者:もけこ 投稿日:2006/11/30(Thu) 07:36
どりとんさんのミニねこの編み図を
引きそろえの糸を使って7号針で編んだら
こんな感じになりました。
頭が大きめで、子どもっぽいバランスになって
なかなかイイです。

[Res: 8881] Re: 大きなミニねこ 投稿者:うらん 投稿日:2006/11/30(Thu) 16:34
ログキャビンの部屋が似合いそう。
素朴なテイストの編みぐるみです。

毛糸の色もナチュラルで品がよいです。
もけこさんは毛糸選びがセンスありますね。

[Res: 8881] Re: 大きなミニねこ 投稿者:すだっちゃん 投稿日:2006/11/30(Thu) 22:33
バランスがとってもいいですね
よちよち歩きそうでかわいいです

[Res: 8881] Re: 大きなミニねこ 投稿者:なんなん 投稿日:2006/12/01(Fri) 00:17
可愛らしい仔が生まれましたね。
色も凄くいいですね♪

[Res: 8881] Re: 大きなミニねこ 投稿者:もけこ 投稿日:2006/12/01(Fri) 09:11
うらんさま>
毛糸がふわふわで、かつところどころぽこぽこしているので、
編地に表情が出て、おもしろかったです。
色も優しい感じなので、カントリー風になったのかも。

すだっちゃんさま>
バランスは偶然の賜物でしたが(笑)、
かわいくできて大満足でしす。
調子に乗って、第2弾を製作中です。

なんなんさま>
ありがとうございます♪
色は優しい感じで、かつ、よーく見ると、きらっと
ラメが入っているので、華やかな感じもします。
引きそろえの毛糸ならでは、ですね。

[Res: 8881] Re: 大きなミニねこ 投稿者:ぺんた 投稿日:2006/12/01(Fri) 22:57
もけこさん、はじめまして。
かわいいミニ猫ちゃんですね!
ブログも拝見しました。かーわいい編みネコちゃんが!
タートルネックってすごいですね。
また遊びに行かせていただきますね~

[Res: 8881] Re: 大きなミニねこ 投稿者:もけこ 投稿日:2006/12/02(Sat) 10:24
ぺんたさま>
ありがとうございます♪
ミニといっても20センチ以上のサイズなんですが(笑)。
タートルは簡単なんですよ~。
ブログの方は(今のところ)毎日更新中ですので、
お待ちしてます。

[Res: 8881] Re: 大きなミニねこ 投稿者:たけうさ 投稿日:2006/12/02(Sat) 14:40
またまたかわいすぎです~~~。
このうさぎバージョン頑張ってみます!
私も一回り小さいサイズ(1玉で完成!)を試作中ですが
あともう一歩です。バランスって難しいですねぇ。


[8882] あみねこマグネットフルボディ版 投稿者:うらん 投稿日:2006/11/30(Thu) 12:24
ろみかっかさんの編み図で作った「あみねこマグ」に
どりとんさんのちびねこ編み図のボディ手足をつけて、
あみねこマグネットフルボディ版!(^_^;)
を作ってみました。

写真の右上の、黄色いのがそうです。
しっかり冷蔵庫にくっついています。
ボディに「鈴」を入れたので、冷蔵庫を頻繁に
開け閉めすると、わかってしまうのです。
^m^

[Res: 8882] Re: あみねこマグネットフルボディ版 投稿者:もけこ 投稿日:2006/11/30(Thu) 14:24
すごーい。どりとんさんの編み図はホント色々使えますね~。
(もけこの大きいちびねこは全く逆の方向ですけど。)
しかも鈴入りなんて、ステキです。
それから、パパさんのお誕生日、おめでとうございます。

[Res: 8882] Re: あみねこマグネットフルボディ版 投稿者:うらん 投稿日:2006/11/30(Thu) 16:36
もけこさん、
早速のコメントありがとうございます。
今ブログのほうにも、アップしてきました。
うらんはマグネットあみねこと勝手に呼んでますが、、
編み図を公開してくださった、ろみかっかさん、どりとんさんに感謝です。

> パパさんのお誕生日、おめでとうございます。
ありがとうございます。(*^。^*)

[Res: 8882] Re: あみねこマグネットフルボディ版 投稿者:すだっちゃん 投稿日:2006/11/30(Thu) 22:41
とってもにぎやかな冷蔵庫ですね(=^▽^=)
フルマグネットがとてもいい感じです
パパさんお誕生日おめでとうございます

[Res: 8882] Re: あみねこマグネットフルボディ版 投稿者:なんなん 投稿日:2006/12/01(Fri) 00:19
たくさんあって、楽しい冷蔵庫ですね♪

編み図を公開されたり、みなさんアイデアが豊富で
凄いです!

でもみなさんのおかげで、本当に楽しいですね♪
まだまだ増えそうですか???

[Res: 8882] Re: あみねこマグネットフルボディ版 投稿者:うらん 投稿日:2006/12/01(Fri) 11:42
すだっちゃん、なんなんさん
コメントありがとうございます。

> まだまだ増えそうですか???

増えそうな、気配(笑)ですが、
今はこれまで作ったマグにボディを作ってあげようと思ってます。今日はおサルさんが完成しました。

[Res: 8882] Re: あみねこマグネットフルボディ版 投稿者:はるる 投稿日:2006/12/01(Fri) 22:33
本当にかわゆいですね!!
私もボディ版にちょうせんしてみたくなりましたよ~

[Res: 8882] Re: あみねこマグネットフルボディ版 投稿者:ぺんた 投稿日:2006/12/01(Fri) 22:56
あははは、うらんさん、こんなにふえてたんですね!すごいなあ。お猿さんもフルボディだし~ こんなマグネットあったら、おだいどこが楽しくなりそうですね!
パパさん、お誕生日おめでとうございます!

[Res: 8882] Re: あみねこマグネットフルボディ版 投稿者:うらん 投稿日:2006/12/02(Sat) 12:36
はるるさん、はじめまして!ぺんたさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。(^o^)

まぐねっとおサルさん、また増えました。
ボディ版、ぜひ作ってみてください~。
パソコンのそばに貼り付けておくと、可愛いですよ。

みなさん、うらんパパに誕生日のメッセージ
どうもありがとうございました。_(_^_)_

[Res: 8882] Re: あみねこマグネットフルボディ版 投稿者:たけうさ 投稿日:2006/12/02(Sat) 14:44
おさるさんかわいいですね~。
でもうらんさんって、こんなに小さいの作っちゃうなんてすごいです!!!
遅ればせながらパパ様お誕生日おめでとうございます。

[Res: 8882] Re: あみねこマグネットフルボディ版 投稿者:ぽんすけ 投稿日:2006/12/03(Sun) 00:39
フルボディマグ可愛いですね。
お猿さんばーじょん、「おさるのジョージ」みたいで
表情も色合いもとっても可愛いです。
マグネット作りたいんですけど、
ウチ、冷蔵庫以外に張る場所がないんです。
使い道に困ってしまいます。(笑)

[Res: 8882] Re: あみねこマグネットフルボディ版 投稿者:うらん 投稿日:2006/12/03(Sun) 10:04
たけうささん、ぽんすけさん、
コメントありがとうございました~。
あみねこのシッポって、1段がこま編み8目ですよね。
シッポが編めれば、あみねこマグネットも楽勝ですよー。

うちも冷蔵庫以外はパソコンラックくらいです、貼り付けるとこ。だから冷蔵庫のドアとか側面が

マグネットあみねこ、また増えて、
冷蔵庫が手狭になってきました、、。

[Res: 8882] Re: あみねこマグネットフルボディ版 投稿者:すだっちゃん 投稿日:2006/12/04(Mon) 10:15
またまた冷蔵庫がにぎやかになりましたね
なかよしおさるさんともっとなかよしのあみねこカップルちゃん
ひとつのマフラーをふたりでするなんてラブラブですね

[Res: 8882] Re: あみねこマグネットフルボディ版 投稿者:うらん 投稿日:2006/12/05(Tue) 11:22
すだっちゃん、
いつもコメントありがとうございます。
まぐねっとサルたちは、冷蔵庫の前が「飽きた」「寒い」と
文句たれたので、

今はテレビの上に「お座り」しています。
画像は前と、後ろすがた。

> ひとつのマフラーをふたりでするなんて

小さい写真なのに、しっかり見てくださってありがとう。


[8888] 尻尾もぽっかぽか 投稿者:みかん 投稿日:2006/11/30(Thu) 21:39
みかんの娘は、フェルト工作にはまってます。

あみねこの尻尾にぴったりはいったので(笑)

くりすとしろふくにモデルになってもらいました。

[Res: 8888] Re: 尻尾もぽっかぽか 投稿者:すだっちゃん 投稿日:2006/11/30(Thu) 22:45
娘さんフェルト工作お上手ですね(パチパチパチ)
しっぽにはめるとはナイスアイデアですね(*^-^)b

[Res: 8888] Re: 尻尾もぽっかぽか 投稿者:うらん 投稿日:2006/12/01(Fri) 11:43
か~わいいな、
シッポにかぶせてあるのは、指人形ですか。

あみねこちゃんの尻尾カバー、あったかそうです。

[Res: 8888] Re: 尻尾もぽっかぽか 投稿者:たけうさ 投稿日:2006/12/02(Sat) 14:47
初めまして。
親子競作なんてステキですね。
くりすとしろふくさんも喜んでる感じが出ててほのぼのします。


[8898] はじめまして! 投稿者:みっき 投稿日:2006/12/01(Fri) 11:04
ねこやまさんの編み図をつかって初めてあみねこさんを編んでみました(●^o^●)体のパーツを組み合わせてくのとか、顔を作っていくのがすごく難しかったです(-_-♯)だけどすごくかわいい!はまりそう・・・第二段に向けて編み編み中です★

[Res: 8898] Re: はじめまして! 投稿者:すだっちゃん 投稿日:2006/12/01(Fri) 22:02
はじめて作ったと書いてありましたがとても上手に編めてますね
手足の付け方も上手です
私が初めて作ったものとは大違いです(笑)

[Res: 8898] Re: はじめまして! 投稿者:みっき 投稿日:2006/12/01(Fri) 23:35
はじめまして(>_<)上手に編めてますか???ほめていただいてありがとうございますm(_ _)m次に向けて頑張らなきゃな☆なんだか顔がゆがんでるような気がするのですが・・・(^^;;)

[Res: 8898] Re: はじめまして! 投稿者:たけうさ 投稿日:2006/12/02(Sat) 14:56
私の初めて編んだ初太郎は目数や立ちあがりを間違えまくり
そりゃもうぐだぐだです。
でもそのぐだぐだ加減が主人のつぼらしく1番かわいいみたいですよ。
みっきさんもどんどん上達していることと思いますが
きっとこの仔が1番かわいく思えるのかも。。。

[Res: 8898] Re: はじめまして! 投稿者:みっき 投稿日:2006/12/02(Sat) 19:35
はじめまして(>_<)
確かに立ち上がりとか間違えてるかも・・・^^;;
これからどんどん上達するように・・・いい響きです!!
可愛い子をいっぱいうみたいな♪


記事番号100ごとに1ページです ↓


ログコンテンツのご案内 / 集会所のログもくじ / 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90 / 91 / 92 / 93 / 94 / 95 / 96 / 97 / 98 / 99 / 100 / 101 / 102 / 103 / 104 / 105 / 106 / 107 / 108 / 109 / 110 / 111 / 112 / 113 / 114 / 115 / 116 / 117