だらだらあみぐるみ猫集会所ログ_115 (11402-11500)
ログの文章はご投稿者さんが著作権を有しています。画像や文章の転載は厳禁です。
[11402] 白猫ニャン♪ 投稿者:みーちゃん 投稿日:2013/02/09(Sat) 18:30
初めまして。
まだ編みぐるみ始めて短いですが、一生懸命編んでみました。
個人的にすごく可愛く出来たと自己満足してますw
色んな色でもっといっぱぃ編んでみたぃです。
手にワイヤーを入れてみたので色んな動きが出来て面白いです。
ありがとうござぃました。
[Res: 11402] Re: 白猫ニャン♪ 投稿者:Regina 投稿日:2013/02/11(Mon) 02:33
sehr gute Idee
[11404] モフモフニャンコ 投稿者:眠民 投稿日:2013/02/28(Thu) 21:23
家のニャンコをモデルに作ってみました(^ ^)
[Res: 11404] Re: モフモフニャンコ 投稿者:violet 投稿日:2013/03/01(Fri) 14:08
かわいいですねえ!
いるいる、こういうモフモフ猫。
[Res: 11404] ありがとうございます 投稿者:眠民 投稿日:2013/03/01(Fri) 15:03
モデルとなった、家の猫との2ショットです(=^×^=)
[Res: 11404] Re: モフモフニャンコ 投稿者:KON 投稿日:2013/05/30(Thu) 08:31
久しぶりに覗いて見たら!ブログのほうもご無沙汰していてすみません。
こういう毛足の長い糸って編みづらいですよね。すごいな~
私だったらギブアップ間違いなしです。
とってもよく仕上がってると思います。ネオくんそっくり~
[11407] 家族になりました 投稿者:チビチビムシ 投稿日:2013/04/30(Tue) 11:17
糸の太さをま~ったく考えずに1匹目を作ったら、とても大きなあみねこができてしまい、その後少しずつ細い糸にかえてさらに3匹、4匹のあみねこ家族ができました!(^0^)/
[Res: 11407] Re: 家族になりました 投稿者:violet 投稿日:2013/05/01(Wed) 16:44
色合いも大きさも、とても素敵な「あみねこファミリー」ですね~
[11409] 名前が決まらなくて・・・(笑) 投稿者:Abbey 投稿日:2013/05/30(Thu) 01:31
はじめまして♪
お裁縫の才能ナイナイヾノ>д<。) の私が作ってしまいました。
どうしても作ってみたくなってしまったので頑張りました。
さすがに毛糸で編む勇気が無かったので(笑)
まずは100均のアクリルで・・・と作ったら
2玉弱で30cm越えの子が出来ました。
しなやかさがないので、
今度は ちゃんと毛糸で作ってみたいと思います♪
また楽しみが1つ増えました♪
ありがとうございます♪(*^∇^*)ゝ
[Res: 11409] Re: 名前が決まらなくて・・・(笑) 投稿者:violet 投稿日:2013/06/03(Mon) 11:32
とてもきれいなブルーですねえ。
パッと見た感じで「トルコ石」ターコイズを感じました。
トルコ、、ターキー、、タッキー、、名前は「タッキーちゃん」で一票お入れします(笑)。
[Res: 11409] Re: 名前が決まらなくて・・・(笑) 投稿者:Abbey 投稿日:2013/06/11(Tue) 02:05
violetさん、コメントありがとうございます♪
タッキーちゃん!つい、某事務所のおにーさんを思い浮かべてしまいました(笑)
もう一匹作ったらツバサちゃんになっちゃうんでしょうか?(爆)
そうしたら、オカンが勝手に呼び始めてしまい・・・
「あのオジサンさぁ~・・・」誰かと思ったらこの子だったという・・・
(ー゛ー;)ちーん・・・オカン、あんまりや!
[11413] autumn 投稿者:megumi 投稿日:2013/09/23(Mon) 13:01
秋の色の毛糸で編んでみました♪
[Res: 11413] Re: autumn 投稿者:violet 投稿日:2013/09/24(Tue) 10:52
\(~o~)/ 待ってましたー。久々の「あみねこ」ちゃん。
まさに秋色ですね、センス抜群!!
まねっこしていいかしら。
[Res: 11413] Re: autumn 投稿者:megumi 投稿日:2013/09/24(Tue) 13:43
violetさん コメントありがとうございます!
まねっこ もちろんOKです^^
[11416] 1号! 投稿者:hapiko 投稿日:2013/10/10(Thu) 20:53
今日が誕生日です。
愛しいです~♪
名前を考え中。
もっと仲間を増やしてあげようと思います。
[Res: 11416] 1号! カワイイ!! 投稿者:violet 投稿日:2013/10/16(Wed) 12:17
あみねこってどなたのも、どの子もそれぞれの性格がある感じがするから、不思議ですよねぇ。
一号ちゃんの性格は、なにか一つの事に熱中する「芸術家タイプ」のイメージを感じました。
[Res: 11416] Re: 1号! 投稿者:hapiko 投稿日:2013/10/16(Wed) 23:38
villetさん、ありがとうございます。
今日から、芸術家のAnneと呼んでくださいまし。
[Res: 11416] Re: 1号! 投稿者:hapiko 投稿日:2013/10/16(Wed) 23:42
今は、2号のBenと暮らしています。
まだまだ家族が増える予感がします。
[Res: 11416] Ben君、カワイイ!! 投稿者:violet 投稿日:2013/10/24(Thu) 11:40
思わず、ふふふっとしてしまうかわいさがあるねぇ、
Ben君、薄いおざぶで「がまんしてやるよ」と言っている様な気がしました(笑)m(__)m
私は沢山のあみねこパーツを作るだけ作って、まだ合体してあげないから、きっと押入れで「クーッ」と叫んでいるかも。
早いとこ仕上げなくちゃ。
[Res: 11416] 脚、痛いっす! 投稿者:hapiko 投稿日:2013/10/25(Fri) 22:36
「おしおきみたいな座布団っすよ」
と、言ってます(^^;)
ここまで、叫び声が聞こえてくるパーツたちの合体される日を
私も心待ちにしています^^
[11421] 小さいあみねこ 投稿者:megumi 投稿日:2013/10/25(Fri) 15:36
手のひらサイズのあみねこが誕生しました♪
[Res: 11421] カワイイ! 投稿者:violet 投稿日:2013/10/28(Mon) 10:40
なんということでしょうかー。背丈6~7㎝くらいでしょうか
目を見張り、こすり、見入ってしまう。
それにしてもきれいな手のひらですね。
[Res: 11421] Re: 小さいあみねこ 投稿者:megumi 投稿日:2013/10/29(Tue) 15:06
violetさん 嬉しいコメントありがとうございます!
もう一匹増えたので測ってみたら 左側の子が体長7.5センチ 右側の子が8センチでした♪
[11426] はじめまして 投稿者:アクラ 投稿日:2013/10/30(Wed) 20:03
会社の退職プレゼントに作りました!
男性なんですけど(笑)
私はかなり気に入っていて、あげるの勿体ないなんて思ってます。
家用にこれから作っていきたいです(≧∀≦)
名前は付けてませんが抹茶のイメージです。
[Res: 11426] いいですね!! 投稿者:violet 投稿日:2013/10/31(Thu) 14:25
シブくて、とてもいいですね。
カワイイし、ユーモラスさもあり、「哲学してる」所が魅力を感じるし、あみねこは、プレゼントにも最適だと思いました。
[11428] あみねこ作りました♪ 投稿者:かタつむり 投稿日:2013/11/08(Fri) 17:50
はじめまして。
今年の初めに「あみねこ」に出会ってはじめて作ったあみねこです。
このたびブログを始めましたので、お礼かねてこちらに投稿しました☆
名前はタリンカ(Tarinka)です。
[Res: 11428] ステキナ名前♪ 投稿者:violet 投稿日:2013/11/11(Mon) 10:39
はじめまして、あみねこwatcherのヴィオレッテです、
タリンカちゃんて可愛くてロシア風のお名前ですね
[Res: 11428] Re: あみねこ作りました♪ 投稿者:かタつむり 投稿日:2013/11/11(Mon) 19:52
violetさん、コメントありがとうございます♪
タリンカの名は、よくよく見ると首周りの毛だけ違う糸が
使ってある(かざり毛と呼んでいます)所からなのですが…
足りんかったんです(笑)あとほんの一段だったのに~(T-T)。
すこしほどいて同系色のループヤーンで首毛を作りました。
名前と顔とどっちが先だったかな~?
顔立ちもすましたロシアン娘風味に仕上がりましたよ(*^-^*)
[Res: 11428] Re: あみねこ作りました♪ 投稿者:violet 投稿日:2013/11/12(Tue) 09:34
エーッ!そうなのおー、聞いてみないと分からない\(~o~)/
ますます「あみねこ」がオモシロい
[Res: 11428] Re: あみねこ作りました♪ 投稿者:かタつむり 投稿日:2013/11/12(Tue) 22:42
自分でもアレなネーミングセンスだなぁ、って(笑)。
でもタリンカ、っていう名前の響きが気に入って付けました(^-^)
また他の子もupしますね。
[11433] あまちゃんです☆ 投稿者:かタつむり 投稿日:2013/11/14(Thu) 20:00
ウチの2匹目。名前は「甘太郎」です♪
モール糸で編んだらちょいモコ毛並みの大きな子になりました(#^-^#)
[Res: 11433] Re: あまちゃんです☆ 投稿者:violet 投稿日:2013/11/15(Fri) 16:15
お名前がピッタリの感じ。パソコンの前でこちらも横寝して
しまいましたよ。\(~o~)/
モールヤーンでよく編めましたね、目数を数え直す事は不可能な感じだけど、仕上がりはふわふわですか?
[Res: 11433] Re: あまちゃんです☆ 投稿者:かタつむり 投稿日:2013/11/15(Fri) 22:50
白毛、垂れ目、ピンクの鼻。すべてが甘甘の甘太郎です(^0^)
目数はなんとか数えられるのですが編み直しはほぼ不可能に近かったですぅ。
糸はセリアのアンティークモール。100均クオリティですけどずっとなでなでしたくなるさわり心地ですよ~♪
[11436] はじめての投稿 投稿者:柚子みかん 投稿日:2013/11/24(Sun) 18:48
昨日、本屋さんで"あみねこのいる生活"に一目惚れ。
さっそく編んでみました。
はじめてのあみねこは、バランスの悪さもかわいくて
自分的には大満足の出来上がりです。
[Res: 11436] 無題 投稿者:柚子みかん 投稿日:2013/11/24(Sun) 18:53
公園に遊びに行きました。
[Res: 11436] カワイイ!! 投稿者:violet 投稿日:2013/11/26(Tue) 13:58
「あみねこ」watcherのビオレッテです。
ピンクパンサーみたいな素敵なピンクで、とても可愛くておしゃれさんですね。たんぽぽの黄色が効いてる。
公園のウマさんに乗って、違和感ないので、身長は60センチくらいですか。\(~o~)/
[Res: 11436] カワイイ!! 投稿者:violet 投稿日:2013/11/26(Tue) 14:08
「あみねこ」watcherのヴィオレッテです。
ピンクパンサーみたいな素敵なピンクで、とても可愛くておしゃれさんですね。たんぽぽの黄色が効いてる。
公園のウマさんに乗って、違和感ないので、身長は60センチくらいですか。\(~o~)/
[11440] 無題 投稿者:あお 投稿日:2013/11/30(Sat) 16:26
母があんでくれました♪
[11441] 無題 投稿者:あお 投稿日:2013/11/30(Sat) 16:35
新作です♪
名前は時雨。
きにいってます(*^_^*)
[Res: 11441] Re: 無題 投稿者:violet 投稿日:2013/12/02(Mon) 12:50
出窓に乗せた右足がかっこいいですね\(~o~)/
*[11443] 出来ました((゜∀゜))** 投稿者:kikunosuke♪ 投稿日:2013/12/17(Tue) 00:04
生意気「チャイ」です♪
あみねこ初挑戦でしたが
ちゃんと出来上がってうれしい~!!
娘(小2)がめっちゃ可愛がって
くれてるのもうれしいかぎり(〃ω〃)
[11444] がんばりました! 投稿者:あい 投稿日:2013/12/23(Mon) 23:23
クリスマスプレゼントにと
アマリさんの編み図でがんばってみました!
[Res: 11444] Re: がんばりました! 投稿者:あい 投稿日:2013/12/23(Mon) 23:25
家中あちこちでいろんなポーズをしてるのが目撃されていますw
[11446] 久々の投稿 投稿者:なつ 投稿日:2014/01/19(Sun) 14:57
久しぶりにあみねこを編みました。一緒に写っている雑誌のおでこちゃんとニッキという猫型人形をモデルにしました。
[11447] はじめまして。 投稿者:ゆみ 投稿日:2014/01/31(Fri) 15:30
前々からかわいいと思っていた編み猫ですが、
本気でほしくなったのでつくりました。
みなさんのようにクオリティ高くはないですが…。
葉っぱ隊にしときました。
こやつにコスプレさせて遊びたいと思います。
[11448] はじめまして(*^_^*)
投稿者:チョビ君 投稿日:2014/02/03(Mon) 13:10
『あみねこのいる生活』を拝見しながら刺繍糸の2本取りであみねこを編んでみました(^^♪
自画自賛ですが、とっても可愛く出来たと思います(*^^)v
また違う色でも編んでみたいと思います。
[Res: 11448] Re: はじめまして(*^_^*)
投稿者:チョビ君 投稿日:2014/02/03(Mon) 13:18
大きさ比較にトイレットペーパーの芯と一緒に!
立たせてみると身長10㎝ほどでした!(^^)!
このトイレットペーパーの芯、2本に分けた刺繍糸を巻いていた物なのです。
こうしておくと、絡まず編みやすいですよ(^^)/
刺繍糸で編み猫を作ってみようと思った方はお試しあれ!!
ってそんな人は居ないですかね…(^_^;)
[Res: 11448] Re: はじめまして(*^_^*)
投稿者:チョビ君 投稿日:2014/02/03(Mon) 13:32
お鼻も刺繍で♪
少しぷっくりしているのが分かりますか?
[Res: 11448] かわいい!カワイイ! 投稿者:ヴィオレッテ 投稿日:2014/02/05(Wed) 13:13
初めまして\(~o~)/あみねこウォッチャーのヴィオレッテです。
刺繍糸ってシルクですよね、編む時にツルツルすべったり、 糸割れとかで編みにくそうだけど、よくぞこんなにきれいに可愛くできましたねー。
トイレットペーパーの芯がまるで、ホテルロビーの柱に見えますウフフ
[11452] 久々のあみねこ 投稿者:ぽかぽか 投稿日:2014/02/15(Sat) 10:20
初めて編んだ「いち」と久しぶりに編んだ「だいきち君」です。
同じ編み糸で、だいきち君は2倍の編み図で編みました。
数えてみたら9匹目でしたが、大きなものは初めてでした。
黒猫大好きだったのですが手持ちの毛糸が足りず、洋服着せたのも初めてですが、思った以上に気に入りました。
今度は編み糸も太くして更に大きなあみねこと出会いたいです♪
「待っててね~。もうすぐ逢えるね」なんてつぶやきながら編む時間が癒しの時間です。
[Res: 11452] かっこいい!! 投稿者:ヴィオレッテ 投稿日:2014/02/19(Wed) 10:52
こんにちは。あみネコウォッチャーのヴィオレッテです。
黒猫のあみねこって、オシャレで新鮮ですね。黒糸は
編み目が見えにくいのに、よくできてますね。
[11454] 編みねこに夢中です 投稿者:カスタードクリーム 投稿日:2014/03/03(Mon) 00:00
ねこやまさんの編みねこが可愛い過ぎるので、私も作ってみました。
まいどタイプです。
家中の人気者です、いろんなポーズで写真とりました。
名前考え中です。
[Res: 11454] 名前決まりました 投稿者:カスタードクリーム 投稿日:2014/03/03(Mon) 20:34
名前はエドワード. ネコッティ
ネコッティ伯爵家の嫡子です。
編みねこ、可愛すぎて、表現力ありすぎて、、、
妄想が止まりません。
我が家の免疫力、確実にアップしています。
ねこやまさまに感謝です!
[Res: 11454] Re: 編みねこに夢中です 投稿者:カスタードクリーム 投稿日:2014/03/03(Mon) 20:37
腕組みポーズ、しびれます♡
[Res: 11454] かわいい!! 投稿者:ヴィオレッテ 投稿日:2014/03/05(Wed) 11:47
あみねこウォッチャーのヴィオレッテです。
とてもかわいいエドワード様ですねぇ
あごのラインがステキ!
中綿のバランスも頭からつま先まで、パーフェクトな感じ。私にはなかなか出来ないので、皆さんのあみネコをウォッチャーしているのです。
[Res: 11454] 有り難うございます 投稿者:カスタードクリーム 投稿日:2014/03/06(Thu) 23:12
ヴィオレッテさま、コメント嬉しく読ませて頂きました、
有り難うございます。
エドワード、だんだん我が家の生活になじんで参りました。
我が家のワンズに獲って食われるか?と心配しておりましたfが
仲良くしております。
私は、エドワードといろんな所へ旅したいな、と思っています。
[11459] あみねこファミリー 投稿者:ぽかぽか 投稿日:2014/03/14(Fri) 09:00
先日、久しぶりにあみねこファミリーが増えてから、再び火がつき、あれから2猫、家族が増えました(^^)
写真上段左側は息子の子、右側は私の子、ということになってます。
名前は以下の通りですが、ネーミングセンスなく、「最初に作った子だから『イチ』、次は『ニイ』・・・」という感じでつけました。
「ニイツー」はポケモン好きの息子がちょうど「ミュウツー」を知ってつけたものです。
「ニイサン」も最初は「ニイスリー」と名づけてましたが、改名されました。
三番目の「ニイ」と「兄さん」をかけたようです。
イチとクロ、ニイとニイツーは同じに見えますが、実は毛糸がコットンとアクリルウールの違いがあります。
手触りが微妙に違ったり、やはり顔つきが違うので、息子もちゃんと区別して可愛がってくれています。
もも(仮名)は、以前ファミリーをみて「可愛い」と言ってくれた女の子の元へ、本日お嫁に行く予定です。
【写真上段】
ニイサン 大吉くん
クロ ニイツー イチ ニイ
アカ もも(仮名) サン
[Res: 11459] すごーい! 投稿者:ヴィオレッテ 投稿日:2014/03/17(Mon) 16:02
わーい!にぎやかですねぇ
ワイワイ、ガヤガヤと何か聞こえてきます。
[Res: 11459] Re: あみねこファミリー 投稿者:ぽかぽか 投稿日:2014/03/18(Tue) 12:52
コメントありがとうございます。
かれこれ1年以上前から地道に増えていったのですが、息子(小1)は未だに可愛がってくれるので、忘れた頃にぽろっと生まれます。
その後、勢いで並太&2倍の編み図で更に大きな子(45cm強)が生まれました(^^)
更に息子の希望で極太で製作予定です。
どんなサイズになるのか、今から楽しみです。
[11461] からし 投稿者:Raika 投稿日:2014/03/18(Tue) 08:58
ずっと編んでみたくて、やっと編みました。
皆様の様な味のあるお顔になかなかなりませんね・・・。
並太で編んだら今まで自分で編んだどのあみぐるみよりも大きくて笑いました。
余っていた毛糸の色名がマスタードだったので、「からし」と命名します。
元々手がきついのとアクリル毛糸とで、かなりカチカチになってしまって残念です。
次はもっとゆるくできるようにしたいと思います。
[Res: 11461] Re: からし 投稿者:Raika 投稿日:2014/03/18(Tue) 08:59
上着のサイズが合ってない感じにしたかったんですが、
どうみてもズボンのサイズが合ってない感じになってしまってますね・・・。
あみねこ道は始まったばかりです。
[Res: 11461] かわいいね! 投稿者:ヴィオレッテ 投稿日:2014/03/19(Wed) 11:38
とてもかわいいですねぇ\(~o~)/
少し頭が重くて「ちょっと休もうっと」と横になっている感じ
がかわいい。
[Res: 11461] Re: からし 投稿者:Raika 投稿日:2014/03/19(Wed) 15:30
ありがとうございます。
ついついいつもの癖で顔もギチギチに詰めてしまうんですよね。
顔も、思い悩んだ顔になってしまって。
次はもっとまったりした子を生み出したいです。
[11466] あみねこ達 投稿者:紫弦 投稿日:2014/03/22(Sat) 00:10
今月に入ってから、生まれた子達です^^
同じように編んでるはずなのに
それぞれ個性が出て、みんな可愛いです♪
クリーム色の子は、私の彼の元へお嫁に行きます(//^^//)
[Res: 11466] Re: あみねこ達 投稿者:紫弦 投稿日:2014/03/22(Sat) 00:12
今、9匹目を編んでます^^
[Res: 11466] いっぱいいるねぇ! 投稿者:ヴィオレッテ 投稿日:2014/03/24(Mon) 13:54
ひと月でこんなにいっぱいってスゴイ\(~o~)/
個性でますねぇ。黄色い子はたれ耳のスコティッシュの感じですね。
[Res: 11466] Re: あみねこ達 投稿者:Blaubaer 投稿日:2014/05/06(Tue) 06:33
Toll gehäkelt so eine Versammlung :-)
[11468] 編みねこに夢中!黒ねこも! 投稿者:カスタードクリーム 投稿日:2014/03/23(Sun) 21:35
皆さんの編みねこを拝見していて、黒いねこさんに憧れました。
で、私も編んでみました。
[Res: 11468] 名前決まりました 投稿者:カスタードクリーム 投稿日:2014/03/23(Sun) 21:57
名前は、ミカエルです。
この前編んだエドワードは、奈良へ遊びに行ってるので
ツーショットとれないのが残念です。
エドと同じ毛糸の色違いで編んだのですが、
出来上がりはかなり違っちゃいました。
エドが帰ってきたらいっしょにお花見に行きたいです。
[Res: 11468] かわいい! 投稿者:ヴィオレッテ 投稿日:2014/03/24(Mon) 14:13
黒猫ブームですねぇ\(~o~)/
しっぽの先っちょが白くてかわいい!
2枚目の写真は寝たふり?、それともクリームパン
が食べたいとゴネている?
[Res: 11468] 2匹揃いました 投稿者:カスタードクリーム 投稿日:2014/03/25(Tue) 22:19
ヴィオレッテ さま、コメント有り難うございます。
ミカエルもクリームパン好きなのでしょうか!
今度そっと枕元に置いてみますね。
奈良から、エドワードが帰ってきました。
それで分かったのですが、ミカエルは、エドより小さい!
エドの時より細い編み針で編んじゃったみたいです(涙)
だから、体も固かったんですねえ。
[11473] 抹茶子(まちゃこ)です 投稿者:みかん 投稿日:2014/04/08(Tue) 12:40
色々お散歩につれまわしております。
これは熱海に行ったときのものです。
[Res: 11473] Re: 抹茶子(まちゃこ)です 投稿者:Raika 投稿日:2014/04/10(Thu) 09:28
今にもつまみ食いしそうだ~♪
[Res: 11473] 無題 投稿者:ヴィオレッテ 投稿日:2014/04/15(Tue) 11:49
横向きの抹茶くん?かわいいね。珍しい色ですね。
[11475] めざせ、100! 投稿者:shoko* 投稿日:2014/04/10(Thu) 22:30
我が家のあみねこ集合写真です。
今、35匹います。
今までに82匹編みました。
世界&全国各地のお友達の元へ旅立ちました。
これからも編み続けます!
[Res: 11475] ワオ!! 投稿者:ヴィオレッテ 投稿日:2014/04/15(Tue) 11:47
スゴイねぇ\(~o~)/ 圧巻ですねぇ。一匹何日で仕上がりますか?
[Res: 11475] 無題 投稿者:shoko* 投稿日:2014/04/23(Wed) 18:49
早いときで1日。
手足を編んで、放置することが多いです。
1週間で3匹編んだこともあります。
[11479] 極太さん(仮名) 投稿者:ぽかぽか 投稿日:2014/05/02(Fri) 14:48
極太2倍の編み図で編みました。(写真中央の大きなコです)
体長約65cm。
ずっと息子(小2)にせがまれていましたが、雑用でなかなか進まず1ヶ月以上経ってからの完成。
ようやく本日お披露目です。
なんと名付けてくれるのか、楽しみです。
[Res: 11479] 対面 投稿者:ぽかぽか 投稿日:2014/05/03(Sat) 05:28
学校から帰った息子と対面。
「ニイフォー」と命名されました。
ちなみに上記の2番目に大きな黒猫は「お月」といいます。
ちょっと右斜め上を向いてしまうのですが、夜空の月を見上げているようなイメージを受けての命名でした。
身長・胸囲など測るとほぼ生まれたときの息子サイズでした。
頭は少し大きめですが、その分首の据わりが甘くてそれがますます赤ちゃんの頃を思い出させてくれます。
一方、こちらの「ニイフォー」は5ヶ月当時の息子の身長とほぼ同じ。
寝返り覚えて部屋中ゴロゴロしていた時期と一緒かぁ、と思いながら寝転がらせてみたり、抱っこしてみたり。
息子がおんぶするのにいいサイズです。
お月ちゃんの反省をいかして首周りの綿詰めをしっかりしたら、首も据わりました。
成長を感じます(^^)
[Res: 11479] 添付忘れ 投稿者:ぽかぽか 投稿日:2014/05/03(Sat) 05:31
写真忘れました
[Res: 11479] Re: 極太さん(仮名) 投稿者:ヴィオレッテ 投稿日:2014/05/13(Tue) 09:55
それぞれの、あみねこさん達のお顔の表情が出ていて、
「ウマイなあ」と思いました。
坊ちゃんの命名もなかなか「ウマイなあ」と思いましたよ。
[Res: 11479] Re: 極太さん(仮名) 投稿者:ぽかぽか 投稿日:2014/05/15(Thu) 08:28
ありがとうございます。
本当にそれぞれ表情変わって、性格まで違って見えてくるのがまた楽しいです。
お天気の夜には親子2人でそれぞれを抱っこして月を見上げてまったりした気分を味わっています。
息子が赤ちゃんの頃を思い出しながら、ついつい背中をトントンしてしまいます。
[11483] ウェディングあみねこさん 投稿者:宮本祐樹 投稿日:2014/05/11(Sun) 18:41
5月6日に結婚式、披露宴を行いました!
ウェルカムキャットとして、あみねこさんを編んだので紹介します!
糸は同じ太さで、新郎黒猫をちょっと大きくするために針を変えて編みました!
[Res: 11483] カワイイ!ステキー 投稿者:ヴィオレッテ 投稿日:2014/05/13(Tue) 09:52
おめでとうございます。\(~o~)/
あみねこ新郎新婦の、足がまるっこいのがほのぼの感が
あって良いですねぇ
[11488] 初あみねこ 投稿者:トウヤ 投稿日:2014/07/15(Tue) 02:53
並太で編んでみたら、予想以上に大きくなってびっくりしました。
全長30cmほどです。
名前は「はいね」。灰色なので^^;
[Res: 11488] とてもいいですねぇ! 投稿者:ヴィオレッテ 投稿日:2014/07/15(Tue) 15:26
あみねこウォッチャーのヴィオレッテです。
表情がとてもいいですよねぇ、思慮深いロシアン
[11490] 赤毛のアン 投稿者:ふくねこ 投稿日:2014/07/26(Sat) 01:04
ご無沙汰しています。
(ねこやまさん、猫さん以外載せても大丈夫ですか?)
朝の連続ドラマを見ていたら、「赤毛のアン」を作ってみたくなりました。スカートがちょっと短かったかな。基本は編み猫さんです。髪の毛が難しかったです。初めての人間です。
今、職場の図書館の「赤毛のアン」コーナーで働いています。
[11491] 友達の要望で…… 投稿者:ふくねこ 投稿日:2014/07/26(Sat) 01:07
編み猫をプレゼントしようと思ったら、イヌがいい!と犬好きの友達に言われ、彼女が飼っているミニチュアシュナウザーを作りました。耳を何度か作り直しました。この後、眉毛がつきました。
[11492] さて何でしょう?? 投稿者:ふくねこ 投稿日:2014/07/26(Sat) 01:09
シュナウザーを見た、他の友人が、ウーパールーパーがいい!と言うので、挑戦してみました 。ですが、首のひらひらが難しくて、結局何の生物かわからないものになりました。ですが、友人はとても喜んでくれました。
[11493] お抹茶君 投稿者:ふくねこ 投稿日:2014/07/26(Sat) 01:12
友人にプレゼントしたミニチュアシュナウザーの大きさで編み猫を作ってみました。子猫風?になりました。
[11494] プール大好き 投稿者:ふくねこ 投稿日:2014/07/26(Sat) 01:15
私が通っているM市民プールの窓口に、今夜置いてもらって来ました。月曜日から、しばらく入院することになり、プールへ行けない私の代わりに窓口に座ることになりました。
小さい浮き輪を探したのですが見つからず、結局編みました。編み猫さんの足が基本です。帽子も作りました。
[Res: 11494] Re: プール大好き 投稿者:ヴィオレッテ 投稿日:2014/07/28(Mon) 10:01
ふくねこさん待ってましたよ\(~o~)/
こんなかわいい「受付あみねこ」がいたら、欲しいと希望者が
殺到すると思います。
[11495] 4匹の子猫たち 投稿者:ふくねこ 投稿日:2014/07/26(Sat) 01:16
顔以外、少し小さめの子猫を4匹並べてみました。
二匹はよそへ行きました。
[Res: 11495] 4匹の子猫カワイイ! 投稿者:ヴィオレッテ 投稿日:2014/07/28(Mon) 10:17
ミャーミャーが聞こえてきそう、
地域猫活動していて、子猫の里親を探すのが大変なんですが、
この子たちは、手元に置きたくなるかもね。
看護師さんに怒られない程度で、編んでくださいね。
ご快復をお祈りします。
[Res: 11495] Re: 4匹の子猫たち 投稿者:ふくねこ 投稿日:2014/08/11(Mon) 11:27
ヴィオレッテさん
お久しぶりです。いつもコメントありがとうございます。
お陰様で、8月9日に無事退院しました。
病院でも、編み猫は大人気でした!
この後、入院中に生まれた猫たちを紹介したいと思います。
[11496] アントワネットとオスカル 投稿者:ふくねこ 投稿日:2014/07/26(Sat) 01:21
先日、宝塚のベルバラを観てきました。無性にオスカルが作りたくなり作ってみました。隣はアントワネットに見立てたマカロン姫です。
(こんなのも載せて大丈夫ですか?)
しばらく作っていなかったのですが、入院が決まってから無性に編みたくなり、一気にたくさん作ってしまいました。(入院にも毛糸をたくさん持って行く予定です。)
震災後に作り始めて、95匹になりました。
[11497] 芦ノ牧温泉駅バス駅長 投稿者:ふくねこ 投稿日:2014/07/28(Mon) 00:12
昨年の11月、会津鉄道の芦ノ牧温泉駅の猫のバス駅長に、編み猫バス駅長をプレゼントしてきました。最初に作った方には、自分で帽子も作りました。2匹目には、駅で売っていたバス駅長と同じ帽子をかぶせました。
駅長室に、ピンクの編み猫や他の絵などと一緒に飾っていただきました。
明日からちょっと入院しますが、編み猫100匹目指しています。
[11500] あみねこさんに夢中‼︎ 投稿者:ピンク 投稿日:2014/08/06(Wed) 22:09
あみねこさんに出会って3ヶ月半…39体誕生させました😅
ミニは15体編みました~
6月には、長男の結婚式のウエルカムドールに使ってもらいました~
真夏はさすがに毛糸に触りたくない…と思っていたのですが、猛暑もなんのその❗️毎日あみねこ作りに励んでいます!
あみねこさんに出会えて、本当に良かった~
ねこやまさん、ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
[Res: 11500] Re: あみねこさんに夢中‼︎ 投稿者:ピンク 投稿日:2014/08/06(Wed) 22:23
絵文字とか記号とか使えないのですね…すみません、慣れていないもので(^^;;
今40体目を編んでいますが、私のはどうもクマに見えるようで…
ま、それなりに可愛いから、いっか~(^^;;
記事番号100ごとに1ページです ↓
ログコンテンツのご案内 / 集会所のログもくじ / 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90 / 91 / 92 / 93 / 94 / 95 / 96 / 97 / 98 / 99 / 100 / 101 / 102 / 103 / 104 / 105 / 106 / 107 / 108 / 109 / 110 / 111 / 112 / 113 / 114 / 115 / 116 / 117