だらだらあみぐるみ猫集会所ログ_104 (10303-10399)

ログの文章はご投稿者さんが著作権を有しています。画像や文章の転載は厳禁です。


[10303] お気に入り♪ 投稿者:ぶぅ 投稿日:2008/02/07(Thu) 10:13
ずっと編んでみたかったあみねこ♪
やっと完成しましたっ!
名前は…ポケモンに出てくる目の細い少年に似ているからと
「タケシ」と命名されました^^

[Res: 10303] Re: お気に入り♪ 投稿者:ぶぅ 投稿日:2008/02/07(Thu) 10:14
この寝姿…、可愛すぎます♪

[Res: 10303] Re: お気に入り♪ 投稿者:なつ 投稿日:2008/02/08(Fri) 16:12
太い眉毛がりりしいです。


[10306] 熊?! 投稿者:そば 投稿日:2008/02/11(Mon) 18:16
本を見つけて そのかわいさに すっかりとりこに・・
とりあえず 手持ちの毛糸とカギ針で編んだら・・
く・・熊?! 笑
そこでちゃんとした毛糸をカギ針を購入
出来上がりました♪ すっごく かわいくて うれしくて
息子達 抱いたり ポーズをとらせたり 大喜びです
これを考えた ねこやまさん ほんと すごいです^^


[10309] 出来ました♪ 投稿者:のの子 投稿日:2008/02/13(Wed) 14:05
4日前と2日前に出来ました!可愛がってます^^
最近あみぐるみにはまりだしました。ちなみに小さい方が兄さんです。笑
大きい方は100均の毛糸と100均のかぎ針と
ペレットの代わりに100均のインテリアという所にあった「ガラスボール」を使いました!重さもいい感じです♪
次は2匹の中間位の大きさの子を作りたいです^^


[10310] 初あみぐるみ猫! 投稿者:demiho 投稿日:2008/02/13(Wed) 18:44
あみぐるみ1作品目です。
母の飼っていた猫に似せたつもり、
このだらけた感じも似てるかも・・・♪

まるた「ふー つかれたにゃ~」


[10311] ちびベビらしく(?) 投稿者:okaya 投稿日:2008/02/15(Fri) 00:33
久しぶりの投稿です。
今回はスタイを付けてみました♪
さらにベビーらしくなったかな?(笑)

この仔は、お友達のところへ旅立ちました☆


[10312] はじめてのあみねこ 投稿者:ちい 投稿日:2008/02/15(Fri) 09:30
「あみねこのいる生活」の表紙をみて一目惚れしました。
数十年ぶりに編み物をしましたが、なんとか完成しました。
なぜか首をかしげています。頭が重かったのかな・・・
3歳の姪に写メを送ったら
「ひいちゃんもクマさんほしーい!」と言われてしまいました。トホホ・・・


[10313] クロ&シロ 投稿者:demiho 投稿日:2008/02/18(Mon) 14:47
また編んでみました。
今回は糸を細くしたら小さく
かわいくできたかな!


[10314] はじめまして 投稿者:HAL 投稿日:2008/02/18(Mon) 23:17
「生活クラブ」という生協のカタログで、「あみねこのいる生活」を購入し、あみねこに出会いました。
さっそく、家にあったモヘアの毛糸で編んでみました。
初めて編むのに無謀かなと思いましたが、編み物はもともと好きだったのでなんとかなりました。
皆さんのお仲間に入れて下さい。


[10315] 3号のモヘアちゃん 投稿者:そば 投稿日:2008/02/22(Fri) 18:42
3ビキ目が完成しました^^
無謀にもモヘアに挑戦したら 大変でした
やっぱり猫なので
寝るのが好きみたいです♪

[Res: 10315] Re: 3号のモヘアちゃん 投稿者:雪 投稿日:2008/02/22(Fri) 23:52
お布団作ってあげると 
なんだか 編み猫さんも ゆっくり眠れるようですね~
可愛いです。私も作ってあげたいです

[Res: 10315] Re: 3号のモヘアちゃん 投稿者:なつ 投稿日:2008/02/23(Sat) 16:46
なんだか気持ちよさそうに寝てますね。

[Res: 10315] Re: 3号のモヘアちゃん 投稿者:そば 投稿日:2008/02/26(Tue) 08:19
雪さん なつさん
ありがとうございます♪
ねこやまさんの本に魚のまくらとかありますよねー
あれも作ろうかなーって思ってます^^


[10318] 生後数時間で旅立ち!!! 投稿者:D 投稿日:2008/02/24(Sun) 15:54
ものすごい速さで編みました
テレビ見なかったらもっとはやくいけるのかも??

黒い毛糸を使ったのは
あげる人の好きな色だったんですが

暑くるしめ?
オーストラリアは今残暑(っぽい)ので
水色ぐらいにしとけばよかったのかも?と少し後悔

せめて写真だけでも涼しいように
扇風機に乗せてみました!


[10320] ピアノのレッスン 投稿者:ねこりん 投稿日:2008/02/26(Tue) 09:26
あみねこちゃんを編んでいる時が本当に心安らげるひとときです。

ピアノと椅子はかまぼこ板で製作しました♪

[Res: 10320] すごい~♪ 投稿者:ぽんすけ 投稿日:2008/02/26(Tue) 15:05
編み猫ちゃんがピアノ弾いてる姿がすごく自然でいいですね。
聴いてる編み猫ちゃんも可愛いし、
かまぼこ板が変身したとは思えないピアノがすごくいいです。
他にもピアノのようなあみねこ備品があるんですか?

[Res: 10320] Re: ピアノのレッスン 投稿者:ねこりん 投稿日:2008/02/27(Wed) 10:16
ぽんすけさん、ありがとうございます~^^
こちらは白い椅子と奥のベージュのベンチがかまぼこ板で作ってあります。
他は『百均のお店』で調達したものです。

(続きます)

[Res: 10320] Re: ピアノのレッスン 投稿者:ねこりん 投稿日:2008/02/27(Wed) 10:30
こちらはピアノと右奥の茶色いデスクをかまぼこ板で作りました。
あとはやはり百均のお店のものです。
ピアノの椅子も変えてみるとちょっと豪華な雰囲気になるかしら?

上の白いテーブルと老夫婦の座っているちゃぶ台は百均の園芸のコーナーで、鉢植えの台として売られていたものを活用しています。
(白いテーブルは本当は白木で売られていたものを私が白く塗りましたが)

百均のお店に行くといつもあみねこちゃんに使えるものはないかと物色してしまいます。。。。

かまぼこ板もまたためて、今度はベットなども作ってみたいと思っています。
(かまぼこ板っていうところがいいでしょ?)

こんな小道具もあると楽しいですよね。^^

[Res: 10320] Re: ピアノのレッスン 投稿者:そば 投稿日:2008/02/28(Thu) 07:53
ねこりんさん すごい^^
すごいです
かわいいー
私もかまぼこ板ストックしようっと♪

[Res: 10320] Re: ピアノのレッスン 投稿者:ねこりん 投稿日:2008/02/28(Thu) 09:55
そばさん、コメントありがとうございます^^
「かまぼこ板」ってところがせつなすぎていいでしょ?^^;
私もいつかお布団も作ってみたいと思っています。
またかわいいあみねこちゃん見せてくださいね♪

[Res: 10320] 無題 投稿者:ぽんすけ 投稿日:2008/02/28(Thu) 15:30
いろんな作品を見せて頂いてありがとうございます。
ワタシも百均で、編み猫用椅子を探してるんですが、
なかなかいいのが見つかりません。(笑)
また新しいのが出来たら、見せてくださいね。

[Res: 10320] Re: ピアノのレッスン 投稿者:ねこりん 投稿日:2008/02/28(Thu) 21:02
そうなんです、そうなんです。
3枚目の画像のドンピシャな椅子二つは、実は10年ほど前に着せ替え人形のジェニーちゃん用に買ったものなんです。
当時はああいったものをよく見かけたのですが、最近はこちらでも(どちらよ?笑)ほとんど見かけませんね。
また皆さんの素敵な作品を楽しみにしています。^^


[10327] 出来ました! 投稿者:にゃんママ 投稿日:2008/02/28(Thu) 16:02
やっと出来ました!初めてのあみねこちゃん~可愛いです
また作りたいかな?!


[10330] My first cat-Shy 投稿者:yu 投稿日:2008/02/29(Fri) 11:24
My name is Shy. Nice to meet you. Please visit my page.


[10331] My first cat-Shy 投稿者:yu 投稿日:2008/02/29(Fri) 11:26
Oops..


[10332] はじめまして。 投稿者:リゼ 投稿日:2008/03/03(Mon) 21:48
ネコのあみぐるみが欲しくて検索したらここのサイトにたどり着き、
無謀にも先にアマリさんサイズの子から編んでしまいました。
大きい子を編むとなんだか寂しそうだったので小さい子をすぐに編んでみました。

作ってる時すごい楽しかったです。


[10333] はじめまして 投稿者:ちゃんたろう 投稿日:2008/03/05(Wed) 13:01
黄色は「よね」
グレーは「じじば」です。
じじばの首が、グラグラなので、よねと肩組んでないと
ガクっとなります。

共に極太で編みましたが、針のサイズで大きさがだいぶ変わりました。

今は、並太で、編んでます。

ホント楽しませてもらってます。

[Res: 10333] Re: はじめまして 投稿者:茶々丸 投稿日:2008/03/06(Thu) 15:31
とてもかわいいですね!
黄色いほうのあみネコちゃんの表情がなんともいえません!!
よねちゃんうちにおいで!!(笑)


[10335] はじめまして!! 投稿者:茶々丸 投稿日:2008/03/06(Thu) 15:59
はじめまして!
茶々丸といいます!!
いきなり質問なんですが・・・。
皆さんのあみネコちゃんは、足にペレット?と言うものが入っているのですか?
私のあみねこは、足にビー玉をいれているのですが・・。
ダメなんでしょうか?

あと・・。
もう一つ質問なんですが、
足にペレットをいれると足のすきまからこぼれてしまいませんか?
工夫しているところなどがあったら教えてください!
よろしくお願いします!!

[Res: 10335] Re: はじめまして!! 投稿者:にゃんママ 投稿日:2008/03/07(Fri) 08:48
茶々丸さんこんにちわ!
私もまだ一匹しか作っていませんが
足にはペレット入れていますよ!
ペレットは小さいので布で袋を作りそれに入れています

[Res: 10335] Re: はじめまして!! 投稿者:ねこりん 投稿日:2008/03/07(Fri) 09:57
茶々丸さん、こんにちは
こちらのサイトのこのページはもうご覧になっていますか?

https://mite-cafe.com/p/4/014_daiyouhin

ペレットの代用品についてとても詳しく丁寧に書いて下さっています。
編み目からペレットがこぼれてしまう場合は、袋状にしたストッキングに入れると形もくずれずとてもいいようです。

あとこちらの「補足2」のところも参照になさって下さい。

https://mite-cafe.com/p/4/neko1

ちなみに私が最近作るねこちゃんは、中細の毛糸を5号針で編んで身長25センチ前後になるのですが、今の所、編み目からこぼれ出るということもなさそうなのでペレットをそのまま入れて編んでいます。

[Res: 10335] Re: はじめまして!! 投稿者:茶々丸 投稿日:2008/03/18(Tue) 18:37
回答ありがとうございました!!
無事解決しました!!


[10338] お出掛け^^ 投稿者:あん 投稿日:2008/03/09(Sun) 06:32
昨日、はじめてあみねこを連れてお出掛けしました。
一緒に出掛けていた子供たちは恥ずかしかったみたいですが、とっても楽しかったです^^

[Res: 10338] Re: お出掛け^^ 投稿者:茶々丸 投稿日:2008/03/09(Sun) 14:35
あみねこちゃんとお出かけいいですね!
私のあみねこちゃんは、まだ一緒にお出かけしていないので
うらやましいです!!!

[Res: 10338] Re: お出掛け^^ 投稿者:あん 投稿日:2008/03/10(Mon) 12:58
茶々丸さん、はじめまして^^
あみねこちゃんを連れて、お店で写真を撮るのは勇気がいりますが、撮れた写真を見ると楽しいですよ!
是非一緒にお出掛けしてみてくださいね♪


[10341] 二人目完成 投稿者:にゃんママ 投稿日:2008/03/10(Mon) 19:10
まいどが寂しいというので彼女を作りましたわ!!
どうかしら??
ただ今 三人目製作中ですよ!


[10343] 整列! 投稿者:にゃんママ 投稿日:2008/03/11(Tue) 20:54
うちの猫ちゃんと二人で記念撮影~!
のほほんと座っている所がとてもお気に入りです^^

[Res: 10343] Re: 整列! 投稿者:茶々丸 投稿日:2008/03/20(Thu) 16:22
かわいいですね!!


[10345] よろしくワン! 投稿者:demiho 投稿日:2008/03/13(Thu) 12:07
猫の集会なのにすみません。
今回は犬を編んでみました♪

白いのが我が家のラブラドールで
真ん中の茶色の子と黒い子は知り合いの
犬に合わせて作りました。

[Res: 10345] Re: よろしくワン! 投稿者:なつ 投稿日:2008/03/13(Thu) 15:59
うちにもあみ犬いますよ。

[Res: 10345] Re: よろしくワン! 投稿者:demiho 投稿日:2008/03/14(Fri) 09:08
なつさん コメントありがとうございます。
編み出したら止まらないですね!


[10351] ちょい悪風 投稿者:そば 投稿日:2008/03/17(Mon) 19:17
一番細い糸で編んだら
とっても小さくて かわいい編み猫ができあがりました
・・・・でも 顔がちょい悪風?
髭は、リネンの布のはじっこを使ってみました


[10353] またまたしつもんです! 投稿者:茶々丸 投稿日:2008/03/18(Tue) 19:27
皆さんのあみねこちゃんは、手足にワイヤーとか入れていますか!?
教えてくださいよろしくおねがいします!!

[Res: 10353] Re: またまたしつもんです! 投稿者:なつ 投稿日:2008/03/18(Tue) 21:55
最初は入れようとしたけど失敗したので入れない事にしました。

[Res: 10353] Re: またまたしつもんです! 投稿者:demiho 投稿日:2008/03/19(Wed) 08:10
手足が細くワイヤーを保護する綿も入れられないので私は入れません♪

[Res: 10353] Re: またまたしつもんです! 投稿者:うらん 投稿日:2008/03/19(Wed) 13:04
ふだんは入れないけど、前に、腕にだけワイヤーを入れて作ったことがあります。
入れるのは手芸用の細いワイヤーではなくて、アルミの「太めの」ワイヤーです。

アルミワイヤーにボンドをつけて、脱脂綿を巻いておき、
ワイヤーの先端は少し曲げておく。
そして腕に通しました。

腕にだけ入れると、それなりにポーズが取れるので、
プレゼント用のあみねこにしてました。

[Res: 10353] Re: またまたしつもんです! 投稿者:茶々丸 投稿日:2008/03/19(Wed) 18:41
皆さんありがとうございました!!

[Res: 10353] Re: またまたしつもんです! 投稿者:demiho 投稿日:2008/03/20(Thu) 17:17
にゃるほど~~~Σ(o'(ェ)'o)
今度うらんさんのやり方を参考に作ってみます。


[10354] konnichiwa 投稿者:yu 投稿日:2008/03/18(Tue) 21:20
Thank you for the website, teaching me to crochet your own stuff animal.
Thank you very much.


[10361] 動画作っちゃいました 投稿者:ちゃみママ 投稿日:2008/03/22(Sat) 00:00
こんにちは!編み猫の「さくら」ちゃんとうちの猫の動画を作りました。
タイトルは「猫と私の10の約束」です(笑)

http://jp.youtube.com/watch?v=_GZ5fbetkxQ

[Res: 10361] Re: 動画作っちゃいました 投稿者:demiho 投稿日:2008/03/22(Sat) 12:22
すごく良かったです。
涙が止まりませんでした(T_T)
  我が家にも15歳の猫と10歳の犬がいるので
それぞれの十戒はいつも思っています。

なんか湿っぽくなってすいません。
でも編み猫もいい味出してて可愛かったです从*^ー^)パチパチ

[Res: 10361] Re: 動画作っちゃいました 投稿者:なつ 投稿日:2008/03/22(Sat) 17:02
動画、よかったですよ。あみねこと仲よさそうですね。

[Res: 10361] Re: 動画作っちゃいました 投稿者:雪 投稿日:2008/03/23(Sun) 23:01
家の猫はシャムミックスで1ヶ月の頃海岸で拾いました。
猫ちゃんも似てますが ピンクの編みぐるみの猫も
私は作ったので少し驚きました~。

[Res: 10361] Re: 動画作っちゃいました 投稿者:茶々丸 投稿日:2008/03/28(Fri) 16:53
動画すごく良かったです !!!!!


[10364] 無題 投稿者:雪 投稿日:2008/03/23(Sun) 22:56
家の猫と似てます~。
家も編みぐるみと 仲良しですよ~。
動画可愛い~

[Res: 10364] 似てるです! 投稿者:ちゃみママ 投稿日:2008/05/07(Wed) 21:24
ああああああ~!
ホントにうちのこに似てます!
これは、雪ちゃんがあみぐるの寝込みを狙っている感じでしょうか(笑)
雪ちゃんはおにゃのこですか?かわうううういv


[10366] アマリさんサイズの新入りにゃんこ 投稿者:みかん(^o^) 投稿日:2008/03/26(Wed) 11:00
あみねこにはまってはや3年。やっとこさアマリさんサイズに挑戦し、完成の運びとなりました。
手・足先には大きめのスーパーボールを入れてみたのですが、重すぎたようでなかなかポーズが決まりません。・・・が、めちゃめちゃいとおしいです。
冬になると編みたくなるあみねこ。今季はこれで編み修めとなりますが(謎笑)次はこの子の友達作ります!!
ちなみに座高32cm、身長は47cmです。


[10367] Neko in Taiwan 投稿者:Nicole Huang 投稿日:2008/03/26(Wed) 14:34
Dear...the neko is soooo.... cute. Share the photos with you.(Mt. Yang-ming in Taipei)

[Res: 10367] Re: Neko in Taiwan 投稿者:Nicole Huang 投稿日:2008/03/26(Wed) 15:33
Here are some photos....

[Res: 10367] Re: Neko in Taiwan 投稿者:うらん 投稿日:2008/04/01(Tue) 00:24
We saw your photos.
They are very lovely.


[10369] 桃色河童 投稿者:うらん 投稿日:2008/03/28(Fri) 05:51
久しぶりに
編んでみましたが

んーーーーー、、、
どうしても、こういう顔になってしまうのでしたあ、
ブサイク過ぎて
正面から写せない

[Res: 10369] Re: 桃色河童 投稿者:茶々丸 投稿日:2008/03/28(Fri) 12:09
正面から見たいですー!

[Res: 10369] Re: 桃色河童 投稿者:うらん 投稿日:2008/03/29(Sat) 08:16
茶々丸さん、こんにちは。

> 正面から見たいですー!

もう、おともだちのおうちに旅立ってしまいまして、
写そうにも本人不在のため(笑)
昨日、生まれた、ブサイク弟の顔にてゴカンベンです。

すでにバッグにぶら下がり状態。

[Res: 10369] Re: 桃色河童 投稿者:茶々丸 投稿日:2008/03/29(Sat) 13:48
かわいいですよ!!!

[Res: 10369] Re: 桃色河童 投稿者:なつ 投稿日:2008/03/29(Sat) 21:41
ピンクの河童ちゃん、可愛いです~。

[Res: 10369] Re: 桃色河童 投稿者:うらん 投稿日:2008/03/31(Mon) 11:18
茶々丸さん、なつさん

ありがとうですブー

ブーブー


[10377] 贈り物はあみねこから! 投稿者:D 投稿日:2008/04/01(Tue) 13:39
上司がご懐妊されたので
赤ちゃん記念にあみねこを贈ることに!
赤ちゃんの脳に刺激を与えそうな
蛍光オレンジです!

ペレットが飛び出さないようにかなり気をつけました
赤ちゃんってすぐなんでも口にいれますもんね!
…自分の子供じゃないのに”早く生まれてくるといいなー”とか
思いながらあみました

[Res: 10377] Re: 贈り物はあみねこから! 投稿者:うらん 投稿日:2008/04/05(Sat) 21:09
こんにちは。
今、ブログのほうにお邪魔してきました。

すごく目立つ、きれいな色ですね。
あみねこって、はっきりした色のほうがあみねこっぽいみたい。
表情も、ニコニコ笑顔で、おめでとうの気持ちが伝わりますね。

[Res: 10377] Re: 贈り物はあみねこから! 投稿者:D 投稿日:2008/04/08(Tue) 15:29
>>>うらんさん
…実は写真これでも映りが悪いんです
本物は写真の1.5倍以上派手さが!
赤ちゃんの視覚を刺激しまくるように作りました

あみねこの贈り物は
貰った方もみんな笑顔になっちゃいますよね!


[10378] はじめまして 投稿者:ゆき 投稿日:2008/04/02(Wed) 13:31
先日、本を買いまして、こちらのサイトも知りました。
編み物は苦手分野で、いつもあみぐるみを
作ろうとしても上手くいかなくて
でも、ねこやまさんのあみねこを見たとき
これは絶対欲しいーーー!と思ってチャレンジしました。

[Res: 10378] Re: はじめまして 投稿者:うらん 投稿日:2008/04/02(Wed) 22:38
わたしもはじめてあみねこを見たときに、ゆきさんと同じ気持ちになりました。
はじめてのあみねこちゃん、とても上手に編めていますね。
本人(←あみねこ)も満足そうな表情してますよ。


[10379] 起こさんといて 投稿者:うらん 投稿日:2008/04/02(Wed) 22:35
身長11cmの子ガエルです。
夏糸の残りで編みました。

爆睡中。

一緒に寝ているのは、あきさんに頂いた極々小あみねこ、ちびっこれんじゃーのいよちゃんです。

[Res: 10379] Re: 起こさんといて 投稿者:ミッキ−ママ 投稿日:2008/04/12(Sat) 11:15
うらんさん、お久しぶりです!!久しぶりにこちらを観にきたら何とうらんさんのあみねこちゃんを発見!いつ観ても可愛らしいあみねこちゃん達ばかり作られてさすがです!ペンギンさんやかえるさんもすっごく可愛い!本当にこんな可愛いあみねこを生み出せるうらんさんが羨ましいです!!


[10382] ひなペン 投稿者:うらん 投稿日:2008/04/05(Sat) 21:21
おともだちにもらった毛糸の中にモヘアの混じり糸があったので、ペンギンを編んでみました。
このペンギンはワコールのサイトに掲載されてた編み図のです。作者はごぞんじ、タカモリトモコさん。

ただし、タカモリさん作のペンギンと、うらんが作ったペンギンはまったく似ていません。

[Res: 10382] Re: ひなペン 投稿者:なつ 投稿日:2008/04/06(Sun) 19:54
それもオリジナリティがあっていいと思います。

[Res: 10382] Re: ひなペン 投稿者:うらん 投稿日:2008/04/08(Tue) 08:21
なつさんへ
コメントありがとうございます。(^^
編み図の通りに編んでも、編み手の加減が違うせいか、
編みぐるみの顔の大きさとか、身長とか、出来上がり写真と

違うんですよ~。
うらんのは、どおも、オバQっぽいです(笑)


[10383] 正調あみねこ 投稿者:うらん 投稿日:2008/04/06(Sun) 14:58
久しぶりに、あみねこを編んでみました。
ここずっと、ちびねこばっかりだったのですが

頭はハチワレ、ボディはブチブチ・まだら柄のダルといいます。
身長24.5cm
中細毛糸 白と紫の混じり糸の2色使用
かぎ針は2号3号4号の3本使い。(^_^;)

[Res: 10383] Re: 正調あみねこ 投稿者:Akiko 投稿日:2008/04/21(Mon) 14:28
うらんさん、はじめまして(かな?)
いつもこちらでうらんさんのあみねこちゃんを見て「すごく上手に編んでらっしゃるなぁ…」と憧れてます。(^-^)
私もハチワレねこを作りたいのですが、途中で色を変えるがどうしてもうまくいきません…
私もうらんさんのようにかわいいあみねこが作れるようになりたいです!


[10387] I'm Blues. 投稿者:Claire 投稿日:2008/04/08(Tue) 22:23
Hi,I'm Blues. Nice to meet all of you!


[10389] May I help you? 投稿者:うらん 投稿日:2008/04/10(Thu) 22:46
カフェエプロンをつけてみました。
土俵まわしじゃないですよー。

だらだらにゃんこかふぇ~で、お手伝いできるかな。


[10390] 自己紹介1 投稿者:ねこりん 投稿日:2008/04/11(Fri) 15:29
皆さん、はじめまして

左から
ラッキーです

ももです

シローです

もえもえです

[Res: 10390] 自己紹介2 投稿者:ねこりん 投稿日:2008/04/11(Fri) 15:32
ぼ、ぼく、まっ茶です!!

わ~っ!!
まっ茶、近すぎ近すぎ!!

あたしたちが写らないじゃないの~!!

距離よめ~!!

[Res: 10390] 自己紹介3 投稿者:ねこりん 投稿日:2008/04/11(Fri) 15:35
そんなぁ、、、;
だって、ぼく、初めてで緊張してるし、、、、
距離感まだつかめてないし、、、、;

あ~、ごめんごめん
ちょっとびっくりしただけよぉ~

でもお願いだからちゃぶ台の上でいじけるのはやめてね;

[Res: 10390] 自己紹介4 投稿者:ねこりん 投稿日:2008/04/11(Fri) 15:37
でも・・・
この後姿・・・
なんかいいかも・・・・・

え~~~ん、
さらしものにしないでよぉ~~;

[Res: 10390] Re: 自己紹介1 投稿者:うらん 投稿日:2008/04/11(Fri) 17:06
みんな、おぎょうぎがいいですね。

おちゃめな、まっ茶ちゃん、

いじけてる姿に胸きゃーんです。

昭和30年代を思い出す、丸いちゃぶ台もナイス小物です。

[Res: 10390] Re: 自己紹介1 投稿者:ねこりん 投稿日:2008/04/12(Sat) 17:14
うらんさん、ありがとうございます^^
ちゃぶ台は100均のお店で鉢植えの台として売られていたものを活用しています。(でも100円ではありませんでしたが;)
私もいつかブチ模様のネコちゃんにも挑戦してみたいと思っています。
また素敵な作品を楽しみにしていますね♪


[10399] 宜しくお願いいたします。 投稿者:あずき 投稿日:2008/04/14(Mon) 10:28
はじめまして・・・つい最近編み始めて・・
3匹めが生まれました。
これからも少しずつ増えると思います。
もう少し、小さな子も編みたいのですが、
目はどのようにして減らせば良いのかしら?
厚かましいのですか。教えて下さいませ

[Res: 10399] Re: 宜しくお願いいたします。 投稿者:うらん 投稿日:2008/04/14(Mon) 10:48
写真~、まだ見えないー(@_@。

小さいあみねこさんは、
どりとんさんが、ストラップサイズのあみねこ編み図を
公開してくださっていますよ。

ミニねこ編み図
http://painton.web.fc2.com/mini2.html

[Res: 10399] Re: 宜しくお願いいたします。 投稿者:あずき 投稿日:2008/04/14(Mon) 17:01
うらんさん・・・有難うございます。
早速ミニねこ編みたいと思っています。

[Res: 10399] Re: 宜しくお願いいたします。 投稿者:あずき 投稿日:2008/04/16(Wed) 02:37
ミニねこ・・編んで見ました。
うらんさんありがとうございました。

私のねこは、みんな眠そうな顔だわ

[Res: 10399] Re: 宜しくお願いいたします。 投稿者:うらん 投稿日:2008/04/20(Sun) 21:54
あずきさん、こんにちは。

> ミニねこ・・編んで見ました。

わあっ、かわいいーー。(^o^)
年の離れた姉妹みたいですね。

眠そうなお顔って、癒し系ですよ!
うらんもよく、うちのあみねこと添い寝をしています。


記事番号100ごとに1ページです ↓


ログコンテンツのご案内 / 集会所のログもくじ / 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90 / 91 / 92 / 93 / 94 / 95 / 96 / 97 / 98 / 99 / 100 / 101 / 102 / 103 / 104 / 105 / 106 / 107 / 108 / 109 / 110 / 111 / 112 / 113 / 114 / 115 / 116 / 117