だらだらあみぐるみ猫集会所ログ_112 (11102-11200)

ログの文章はご投稿者さんが著作権を有しています。画像や文章の転載は厳禁です。


[11102] はじめまして^^ 投稿者:KAZ 投稿日:2009/10/30(Fri) 13:43
はじめまして。
”まいど様”に一目惚れしちゃいました。
二日に一匹のペースで編んでます。
こちらのサイトもすごく丁寧に作られていて全体にスキです。
みなさんの作品も楽しく拝見しています。
一つ一つ表情が違ってくるのでみんな可愛いです。
これから沢山増やしていきます。

[Res: 11102] Re: はじめまして^^ 投稿者:なつ 投稿日:2009/10/31(Sat) 15:35
皆でなにか相談してるみたいですね。

[Res: 11102] Re: はじめまして^^ 投稿者:華 投稿日:2009/11/01(Sun) 10:48
なんだかシンミリしてるようにも見えて可愛いですね~~(^O^)


[11105] はじめまして!! 投稿者:miyu3311 投稿日:2009/10/31(Sat) 18:30
ねこやまさんのあみねこちゃんに出会ってから何年か過ぎ、また編みたくなってパソコンを開いたところ、こちらのサイトに出会えることができました。

あみねこちゃんを編んでいる時は、ものすご~く気持ちが落ち着きます。

何体か増えそうな予感が今からしています^^;


[11107] みんな元気にしてるかな? 投稿者:あずき 投稿日:2009/11/07(Sat) 16:07
昨年、7月から娘が長期の入院生活に入りました。最初の病院を11月に転院しなくてはならなくなったときに、同じ病気のお友達にコツコツ編んでプレゼントした子たちです。その子のイメージカラーで編みました。お友達、あみねこたち、みんな元気にしてるかな?

[Res: 11107] Re: みんな元気にしてるかな? 投稿者:あずき 投稿日:2009/11/08(Sun) 12:14
わぁお・・私と同じ名前のあずきさん
はじめまして・・
その人のイメージねこちゃん
可愛く編めましたね
みんな元気になるといいですね
わたし・・今年はあみねこ8ひき
里子に出しましたわ


[11109] 作ってみました★ 投稿者:marco 投稿日:2009/11/16(Mon) 23:41
初めまして^^
だらだらあみぐるみを見て 惚れてしまい
犬バージョンを作ってみました★
色々なポーズをさせて一人遊んでいますww
次は『まいど』に挑戦しようとおもいまーす♪


[11110] あみねこの季節がやって来ました♪ 投稿者:megumi 投稿日:2009/11/18(Wed) 11:03
寒くなると あみねこが編みたくなってきます^^


[11111] 不細工だけど愛おしい。 投稿者:あんこ 投稿日:2009/11/22(Sun) 13:50
ねこやまさま、編み猫の編み方を公開して下さってありがとうございます。
自分で編んだものは不細工ですが、可愛くていろいろなポーズをとらせて遊んでいます。
私のブログにも使わせていただき、こちらのアドレスも添付させていただいています。
これからもよろしくお願いします。また、編んだら報告します。


[11112] 並んで並んで 投稿者:ぜのん 投稿日:2009/11/22(Sun) 15:48
ねこやまさんの編み図に出会ってから、すっかりはまってます。
「真夜中、みんなを集めてプレゼントを配るサンタにゃんの図」です。

[Res: 11112] Re: 並んで並んで 投稿者:なつ 投稿日:2009/11/23(Mon) 15:38
随分気の早いサンタさんですね。薄暗い照明がなんとなく趣がありますね。

[Res: 11112] Re: 並んで並んで 投稿者:ぜのん 投稿日:2009/11/23(Mon) 21:57
ひと月以上早く御降臨下さいました(^_^;) 照明は、クリスマスの雰囲気を出すため・・・というより、いろんなアラを隠すためだったりします(;一_一)


[11115] はじめまして~ 投稿者:飴 投稿日:2009/12/04(Fri) 18:05
冬になると編み物がしたくなりますね。
「まいど」さんの編み図を参考にさせていただきました。名前は土下座右衛門です。
しましまのしっぽがチャームポイント♪

きょうだいを作ってあげようか思案中です。
ああ、どんどん増えそうな予感・・・

素敵な編み図をありがとうございました。


[11116] ゴルフシリーズはじめました^^* 投稿者:KAZ 投稿日:2009/12/08(Tue) 13:07
こんにちは。二度目のお便りです。
今回はゴルフのボールいれ(ピンク)と
マーカー入れ(グリン)を作りました。
シリーズで考えようと思ってます。
あみねこ達ゴルフデビュー*楽しみです。

[Res: 11116] Re: ゴルフシリーズはじめました^^* 投稿者:なつ 投稿日:2009/12/09(Wed) 21:15
春が楽しみでしょう。それにしてもよく考え付きましたね。

[Res: 11116] Re: ゴルフシリーズはじめました^^* 投稿者:とこにゃん 投稿日:2009/12/10(Thu) 12:00
こんにちは

はじめまして(^ω^)
すごくかわいいですね~
どこから入れるのかな
アイデアがすごーい♪d(´▽`)b♪

[Res: 11116] Re: ゴルフシリーズはじめました^^* 投稿者:KAZ 投稿日:2009/12/10(Thu) 15:08
こんにちは。
コメントありがとうございます。嬉しいです。
ボールは首の辺りにゴムを入れたので下から入れます。
マーカーはグリン君のおなかに丸い袋を縫い付けました。
1匹でボールもマーカーもピンも入れられる編み猫たん!
思案中です。
出来上がったら早く使いたいです^^。


[11120] あじさいちゃん 投稿者:通りすがりのあみねこ 投稿日:2009/12/19(Sat) 19:29
7匹目のあみねこ、あじさいちゃんです。
あじさい色の毛糸で作ったのであじさいちゃんにしましたー!
何匹編んでもあみねこはいいものですねぇ。
癒されます。

[Res: 11120] Re: あじさいちゃん 投稿者:yuri 投稿日:2009/12/22(Tue) 12:48
可愛いお顔ですね。
うちにも、あじさいちゃんが居ますよ。
ちょっと色が淡いけど・・・

[Res: 11120] Re: あじさいちゃん 投稿者:通りすがりのあみねこ 投稿日:2009/12/25(Fri) 22:05
yuriさん、コメントありがとうございます。
HP見させていただきましたー!
可愛いあみねこちゃんを作っていらっしゃるんですね。
あじさいちゃんつながりで、なんだか嬉しいです。


[11121] もうすぐクリスマス★ 投稿者:KAZ 投稿日:2009/12/21(Mon) 11:32
雪だるまバージョンできました。
メリークリスマス^^*


[11124] 仲間にいれてね 投稿者:ゆりこ 投稿日:2009/12/22(Tue) 14:26
ねこやまさん、みなさんはじめまして。

今月こちらを知って
私にもできるかな?と不安ながら挑戦・・・

おお!
か、かわゆい子が誕生しました☆

名前は“はつ”です。
どうぞよろしくお願いいたします。


[11125] 2作目できました 投稿者:ゆりこ 投稿日:2009/12/25(Fri) 14:12
☆ メリークリスマス ☆
    編み図のお礼に
 いちごケーキを持ってまいりましたぁ。。。

 ねこやまさん、ありがとうございます!

     “はつ”と“にこ”より


[11126] はじめまして・・・ 投稿者:ショウ《笑》 投稿日:2009/12/25(Fri) 15:35
はじめまして。

 ショウと申します
 アクリルたわしから 編みぐるみへ・・・

 基本がない私にも分かりやすく 楽しかったです

 まだまだ ハマりそうです

 笑一 笑次(4分の3サイズです)
        よろしくお願いします。


[11128] 来年は 投稿者:とこにゃん 投稿日:2009/12/27(Sun) 21:35
トラ年なので
あみねこさんも
トラねこになりました( ´艸`)プッ


[11130] 今年もよろしくお願いします 投稿者:ゆりこ 投稿日:2010/01/05(Tue) 17:50
年末~年始に
誕生した子が加わって
にぎやかになりました\(*^▽^*)/

全員ネックレス(首輪・・)で
おしゃれして
新年のご挨拶に、
かしこまっております。


[11131] はじめまして! 投稿者:にゃんぴょぉ 投稿日:2010/01/11(Mon) 15:23
はじめまして!こんにちは。

かなり前に作ったあみねこ『にゃんぴょぉ』です。
今では大事な家族の一員です☆

[Res: 11131] Re: はじめまして! 投稿者:はっきー 投稿日:2010/01/14(Thu) 21:24
にゃんぴょおさんはミシンかけれるんですね。
すごい!!働き者!
猫背がいい感じvv


[11133] いつもお世話になっております 投稿者:あんこ 投稿日:2010/01/24(Sun) 16:19
こんにちは。
いつも私のブログで編み猫ちゃんに出演していただいています。
編み猫ちゃんは皆さんに「かわいい」と評判です。
この写真は恍惚の表情で好きなアーティストの曲を聴いているところです。
これからもよろしくお願い致します。


[11134] 今年もよろしくね♪ 投稿者:♪くらりぃ~♪ 投稿日:2010/01/29(Fri) 09:08
3作目のあみねこちゃんです。
とても可愛くできましたw(*´∀`*)w
口元がチャーミングな男の子です♪
名前は「どんぐり」。
よろしくお願いします☆


[11135] 黒すぎる二人 投稿者:emi-cho 投稿日:2010/02/01(Mon) 15:00
あみねこ影丸君にちっこい相棒を作ってみました。
黒黒すぎて、境目がわからないくらいに
しっくり来てる?気がします。
いかがでしょうか?


[11136] 初です 投稿者:みかん 投稿日:2010/02/01(Mon) 15:43
始めましてm(__)m
数週間前に「あみねこのいる生活」を書店で見つけ
一目ぼれしました
で、1体目、完成しました!
これから、家族分を作る予定です
ポーズつけたり、いい写真をとって
楽しみだ¥たいと思います
あみねこちゃん、作るのと~~っても楽しかったです


[11137] mj 投稿者:h 投稿日:2010/02/10(Wed) 19:36
moic(;

[Res: 11137] .l 投稿者:fv 投稿日:2010/02/10(Wed) 19:37
moi, saisko suomeks c(;


[11139] 池中玄太 投稿者:chianti 投稿日:2010/03/01(Mon) 12:23
丹頂鶴の写真を撮りに、北海道へ行きました。

[Res: 11139] Re: 池中玄太 投稿者:はっきー 投稿日:2010/03/03(Wed) 20:22
たたずまいが何とも言えませんv


[11140] はじめまして 投稿者:ゆかちん☆ 投稿日:2010/03/02(Tue) 14:04
あみねこさんにはまってます。なまら可愛い♪
あみねこもストラップサイズもあみねこベビも大好きです。
編み図の公開ありがとうございます。

[Res: 11140] Re: はじめまして 投稿者:ゆかちん☆ 投稿日:2010/03/02(Tue) 18:21
友達のむっちゃんが作りました。


[11142] 家族分 投稿者:みかん 投稿日:2010/03/02(Tue) 19:13
やっと、子どもたち用とダンナと私用の
あみねこちゃんが完成しました!
ダンナのは、赤い彗星のシャーっぽい帽子をかぶって
私のは、ピンクのです
家族であみねこと遊んでま~す


[11144] 初あみねこ! 投稿者:ふかづめ 投稿日:2010/03/05(Fri) 19:36
あみもの初心者ですが「あみねこ」の余りの可愛さに惚れ込み、
友達から本を借りてとうとう作ってしまいました。

粗は目立ちますが、結構気に入っています。
真っ白なので「生クリーム」と命名しました。
もう少し上手くなったら生クリームに兄弟を作ってあげたいです。


[11145] がまぐち 投稿者:やまだ 投稿日:2010/03/10(Wed) 14:15
初めまして。
数年前からねこやまさんのホームページにはまって、アマリさん以外は全部うちの子になってますが、飽き足らずがまぐちにしてみました。
勝手にスミマセン。

[Res: 11145] Re: がまぐち 投稿者:あんこ 投稿日:2010/03/16(Tue) 08:45
はじめまして^^

まいどくんがまぐち、
すっごくかわいいですね♪

[Res: 11145] Re: がまぐち 投稿者:やまだ 投稿日:2010/03/18(Thu) 13:07
有難うございます。
今まで6体の内3体が他所にもらわれました。
結構気に入られています。


[11148] はじめまして♪ 投稿者:o-haru 投稿日:2010/04/26(Mon) 10:18
数年前、書店で運命の出会いを果たした「あみねこのいる生活」。

一目ですっかり虜になりレジへ直行。
「いつか飼い主になるぞ!!」と温め温め数年。。。
この度めでたく飼い主になることができました。
とりあえず、一緒にお花見に行きました。


[11149] ぽっちゃりあみねこ編めました。 投稿者:ぽんすけ 投稿日:2010/04/28(Wed) 01:05
はらくんの編み図でやっと編めました。
でも、きつく編みすぎたのと綿を詰めすぎたのか、
足がピーンとなってます。(汗)
娘が「そば」と名づけました。


[11150] はじめまして 投稿者:ふうこ 投稿日:2010/05/07(Fri) 07:10
入院中に編んだあみねこをブログで紹介させて頂きました。

ナースに「ひげがない」といわれたので、無理やり刺繍してあります。今は自宅で門番として活躍しています。


[11151] アドレスを訂正します 投稿者:ふうこ 投稿日:2010/05/09(Sun) 04:31
真下のコメントですが、ブログのアドレスを訂正します。

でした。すみません。。


[11152] もうすぐ5歳 投稿者:こみー 投稿日:2010/05/09(Sun) 21:36
5年くらい前に作りました。みなさんのあみねこがとてもかわいいので、うちの子もお披露目したくなりました。「こみまさ」=通称「こみー」です。我が家のアイドルです。(親ばか・・・)


[11153] 『抹茶』と命名しました 投稿者:あんこ 投稿日:2010/05/09(Sun) 23:42
こんばんわ。
いつも、ブログで編み猫クン達にお世話になっています。

ストーリー仕立てで出演してもらっていますが、
それはもう、主演男優賞、主演女優賞、総なめってくらい
良い表情を出してくれます。
不思議ですね。

今日、緑色の『抹茶』を編みました。
隣の黄色いネコは、こちらの掲示板の№11133で載せていただいたものです。
テレビドラマの『怪物くん』に似せて若干、手を加えました。
勝手にすみません。

また違う色で編んでみたいです。

編み図の公開に感謝しております。


[11154] コンプリート! 投稿者:o-haru 投稿日:2010/05/12(Wed) 00:59
実は。。。
三月マツから編み始めた編み猫ちゃんたち。
途中頼まれたり里子に出したりした子たちもいましたが、自分の為に始めたのが止まらなくなり、いっそ14匹で「編み猫ザイル」にしてしまえ!!
という訳で、先日、14編み猫コンプリート完成しました。
特にどの子が誰というわけではありませんが、この子達は余程のことがない限り、うちに居てもらおうと思っています。

[Res: 11154] Re: コンプリート! 投稿者:おれんじ 投稿日:2010/05/19(Wed) 23:51
素敵な色使いですね。
毛糸はなにをお使いですか?

[Res: 11154] Re: コンプリート! 投稿者:o-haru 投稿日:2010/05/27(Thu) 01:11
おれんじさん

コメントありがとうございます♪

毛糸は、冬の間に100均で買った物や、春先に手芸店のセール品になっていたもので、どこの毛糸かは全部覚えていないんです。すみません(:_;)

黄色、緑、黄緑、ピンク(濃・淡)・青・水色はハマナカさんの
「わんぱくデニス」です。


[11155] クレパス猫山 投稿者:小町ねこ 投稿日:2010/05/16(Sun) 18:55
『あみねこ本』と出会って3年。初めてこの本を手にした年は、家族や友人にお祝いのプレゼントをしているうちに気付いたら、20体近く作っていましたね。(笑)
しばらくして、色々なカラーで作ってみたくなり、気が向いた時に作り続けて、最近完成しました。
26色のクレパスのように…あなたなら何色のねこやまサンで癒されたいですか?
この子達は、いずれ大切にしてくれそうな友人や知人達に里子になって頂く予定です。(笑)

[Res: 11155] Re: クレパス猫山 投稿者:はっきー 投稿日:2010/05/17(Mon) 20:38
すごい・・・!
すごい・・・!!
すごすぎる・・・!!!
私も挑戦しようかな。

[Res: 11155] 素晴らしい! 投稿者:yuri 投稿日:2010/05/25(Tue) 23:05
いつか7色の虹のように編んでみたいと思っていましたが
小町ねこさんの綺麗なグラデーションのあみねこさんたち、素敵です。
これは全部中細毛糸ですか?

本当に見ているだけで、うっとりです。

[Res: 11155] Re: クレパス猫山 投稿者:小町ねこ 投稿日:2010/05/28(Fri) 22:58
yuriさん、ウットリしちゃって下さいませ。
コメント、ありがとうございます。
使用した毛糸の太さは“並太”です。
ちょうどいい存在感がある位の大きさになりますよ。


[11161] はじめまして 投稿者:ぺしみち 投稿日:2010/05/30(Sun) 18:00
「あみねこ本」を書店で立ち読みしまして、次回来店したら買おうなどと考えつつ、半年。次回が遅かった。見つけてもない。本の名前も覚えていなかったから。
けど、昨日のフジテレビのめざましテレビ土曜日のにゃんこをみていたら、最後のシーンで猫ちゃんのおたくのテレビの横に座る「あみぐるみ」を発見。やはり愛らしく、探さねばと、今日ようやく検索してここを見つけました。
明日早速手芸店で毛糸を買ってきます。
私の手元にも「あみねこ」さんがくる日も間近です。


[11162] 家族が増えました~ 投稿者:うみ 投稿日:2010/06/07(Mon) 16:15
こんにちは
編みネコさんを 編む事5年? 「あみねこのいる生活」 と言う本を ブログ友さんに 紹介されて依頼 編み続け?ました 皆養子に出してしまいましたが・ 今回又 編んで仕舞いました~ いかがでしょう~ もうだいぶ慣れてきたので
手抜きもして?? 10日間で 9個仕上げました~ ずっずっと 並びましたよ~


[11163] こんにちは 投稿者:うみ 投稿日:2010/06/07(Mon) 16:29
編み猫を  沢山編んで 並べてみたかったのです。 念願叶い 13個も編みました。 本を買って 編み続ける事5年
今まで随分 編みました。 皆里子に出してしまい 又沢山の編み猫に囲まれたく 挑戦しました。 10日間で 13個編みました~ もう4個は 養子先が決まってしまいました~


[11164] お久しぶりです。 投稿者:あずき 投稿日:2010/08/28(Sat) 22:41
毎日の猛暑で今年生まれの
編み猫ちゃんも・・少しだらけています。


[11165] 初々しく登場! 投稿者:こねりィ~ 投稿日:2010/09/10(Fri) 13:11
はじめまして! 『オデ』と申します。
オデは呑んべえです。
毎晩、ちびりちびり・・・オデ、幸せです。


[11166] ソラエモン、魔女になる 投稿者:Biwibu 投稿日:2010/09/28(Tue) 03:36
3匹目の編み猫ソラエモンのハロウィン用魔女の帽子とほうきを作ってみました。気に入ってくれたようです。


[11167] ウェディングねこ 投稿者:ねーさん 投稿日:2010/10/20(Wed) 16:15
妹の友人に頼まれてつくってみました。
ウェルカムネコちゃんです


[11169] 太眉のオヤジねこ 投稿者:Peke-peke 投稿日:2010/10/22(Fri) 09:23
初あみねこ。眉毛を太くしたらオヤジっぽくなりイイ味だしてます。


[11170] バーミンガムのWaterstonesにて 投稿者:ちむ 投稿日:2010/10/22(Fri) 09:25
ねこやまさん、こんにちは。
ムスメが本屋さんで発見しました!
クラフトシェクションがそう広いところじゃないらしいけど、しっかりありました!

[Res: 11170] Re: バーミンガムのWaterstonesにて 投稿者:ちむ 投稿日:2010/10/22(Fri) 09:27
友達にプレゼントするといってます^^

(編み猫のお披露目でないのでご覧になったら消去してくださいね~)

[Res: 11170] Re: バーミンガムのWaterstonesにて 投稿者:ふくろうボタン 投稿日:2010/10/22(Fri) 22:39
わーーー
外国の本屋さんだーーーー(本棚まるごと買い占めたい;;)
ここにあみねこさんの本があるなんて、素敵です!

せっかくだから、ちむちゃんにぶら下がって
我が家の本もアップします!

[Res: 11170] Re: バーミンガムのWaterstonesにて 投稿者:たーぬ 投稿日:2010/10/26(Tue) 01:47
おお!タイトルの文字の上でだらにゃんしているあみねこさんたち、かわいいですねー。


[11172] 初あみねこです! 投稿者:ネコリン 投稿日:2010/10/22(Fri) 16:51
はじめまして♪
初めてのあみぐるみ『第一号』なので
失敗してもいいように、と
アクリルの並太で編みましたが、思いのほか硬くて
大変でした!
次は、柔らかい毛糸で作ってみます♪

[Res: 11172] Re: 初あみねこです! 投稿者:yuri 投稿日:2010/10/25(Mon) 21:42
ネコリン様、初めまして。
初あみねこちゃんとのことですが、ものすごく綺麗に出来ていますね。
私の1作目なんて酷い物でした。
あ、今もですが(笑)
可愛いあみねこちゃん、たくさん作ってくださいね~

[Res: 11172] Re: 初あみねこです! 投稿者:ネコリン 投稿日:2010/10/27(Wed) 08:19
yuriさま♪
コメントくださって、ありがとうございます!!
先日、第2号のあみねこが完成しました。
そして只今、第3号を編み編みしております。
ちょっとした中毒ですよね(笑)
また、お披露目しにやってきまーす♪

[Res: 11172] Re: 初あみねこです! 投稿者:ねこりん 投稿日:2010/10/27(Wed) 20:28
こんにちは、HNが同じですネ^^(私はひらがなですが)
本当にとてもステキにあみぐるめてますね。ヽ(^o^)丿

第1号君(ちゃん?)、夏の疲れがでたのかな~?!

また兄弟姉妹のお披露目を楽しみにしています~。

[Res: 11172] Re: 初あみねこです! 投稿者:ネコリン 投稿日:2010/10/27(Wed) 23:38
ねこりんさま♪
(HN、何気にかぶっちゃっててすみませんっ!!)

コメントくださって、ありがとうございます♪
『第1号』は、気の利いた名前が思い浮かばず
『ちゃいろ』と呼んでおりまして・・・。
『2号』に至っては、ネコなのに『ねずみ』(グレーの毛糸なので)なんてことになってしまってます。
このままだと、編んだ毛糸の色の名前がどんどん付いていきそうな予感が・・・。


[11179] 一目惚れのあみねこ 投稿者:花子ねこ 投稿日:2010/11/03(Wed) 17:43
はじめまして。
本屋さんであみねこのいる生活の本をみて
一目ぼれして即買い&編みはじめました。
ただいま5匹完成。
2倍サイズに挑戦中です


[11180] 2号、3号完成♪ 投稿者:ネコリン 投稿日:2010/11/05(Fri) 21:28
『ねずみ』と『おふじちゃん』です♪

[Res: 11180] Re: 2号、3号完成♪ 投稿者:biwibu 投稿日:2010/11/10(Wed) 05:17
ネコリンさん、はじめまして。

おふじちゃんの色が渋めなのに綺麗で凄く好みです。
和風な色合いが素敵。

おふじちゃんばかり褒めていると『ねずみ』さんがますます元気を無くしそうですね。

勿論ねずみさんも可愛いです。元気出して!

[Res: 11180] Re: 2号、3号完成♪ 投稿者:ネコリン 投稿日:2010/11/13(Sat) 08:27
biwibuさま、コメントくださってありがとうございます♪

おふじちゃんへのお褒めの言葉、うれしいです♪
そして、「ネコなのにねずみ」へのフォローもいただき
ありがたいかぎりでございます!

もっと仲間を増やして、またお披露目しにきますね~♪


[11183] 青猫と桃猫 投稿者:うめこ 投稿日:2010/11/19(Fri) 16:55
初めまして!

2年位前にあみねこを1体編んで以来かぎ針編みから遠ざかっていたのですが、
最近娘から「女の子の猫ちゃんが欲しい」とリクエストされて、久しぶりにかぎ針を手にしました。
青いのは「チャコ」、桃色のは「ももか」です(命名:娘)。
可愛い家族が増えました♪


[11184] おっさん猫 byおっさん 投稿者:たまぞう 投稿日:2010/11/21(Sun) 18:29
初めまして!

40才過ぎの会社員の男性ですが、初の本格あみぐるみを作ってみましたヨ。私の大好きな飲み物にちなんで「きんむぎ」と命名しました。
鼻のところは、フェルトを持ってなかったので、赤いボタンをつけてみました。かわいらしくなるかと思ったのに、こんなにおっさんくさい猫になってしまうとは・・。
で製作時間は6時間20分もかかってしまいました。みなさんは一体編むのにどのくらい時間かかりますか?

[Res: 11184] Re: おっさん猫 byおっさん 投稿者:ふくろうボタン 投稿日:2010/11/26(Fri) 09:02
たまぞうさん、はじめまして

ぐぐっと力強さを感じさせるきんむぎ君、素敵です。
そして編物に挑戦する編物男子たまぞうさん、素敵!

これまで30匹くらいのあみねこさんを編んできましたが
集中的に編んだことがなくてどれくらいの時間がかかったか
考えたことがなかったと気づきました。
普通だと一日一匹、頑張ったときは二匹...大雑把な感じです。
編物の良さは、都合が悪いときには
その場で作業をやめることができることかなと思っていて
だらだらのんびり制作することが多いかなー^^

どうぞ、たまぞうファミリーをだらだら増殖させて
あみねこのいる生活を満喫してくだいませ♪

[Res: 11184] Re: おっさん猫 byおっさん 投稿者:biwibu 投稿日:2010/11/30(Tue) 00:33
たまぞうさん、こんにちは。

うちにもおっさん猫のゲンゾーさん(焦茶色)がいます。
ジジ猫と呼ぶにはまだ若いはずなのにマサムネさん(薄青色)と一緒に隠居生活を送っています。
おっさん猫にはおっさん猫の良さがありますね。


[11185] 藤さん 投稿者:鴫 投稿日:2010/11/22(Mon) 23:36
お久しぶりです。
2、3年前ぐらいに幸かyukiで3、4回投稿させていただいてました。
久々に、作ったのでこちらの方で投稿させていただきました
ブログの方にも勝手ながら載せていただきましたので、よろしくお願いします


[11188] あみねこデビュー 投稿者:Hiroki 投稿日:2010/12/02(Thu) 02:33
彼女に贈るクリスマスプレゼント用にはらを作ってみました。
名前はまだ決めてません。w

かぎ針編みは初挑戦だったので大分時間がかかり、出来上がった時には疲労困憊。。。
なのに何故か必要もないのにすぐに2匹目を編みたくなる、この後を引く感じ。。。w

あみねこの魅力に図らずもどっぷりはまってしまったようです。w

[Res: 11188] Re: あみねこデビュー 投稿者:maneko 投稿日:2010/12/03(Fri) 16:59
わぁ~、かわいいっ♪
彼女さん、大喜びですね!


[11191] やっぱり、うらん顔 投稿者:うらん 投稿日:2010/12/08(Wed) 18:56
ねこやまさん、ご無沙汰しておりました。
うらんです。
ひさしぶりに、あみねこを編んだので、おひろめしに
やってきました。

あいかわらず、こんな顔の子です。
でも首から下げた、ドングリ鈴が可愛いのです。

[Res: 11191] Re: やっぱり、うらん顔 投稿者:あずき 投稿日:2010/12/09(Thu) 12:56
うらんさんのあみねこちゃん・・
待ってましたぁ
うんうん・・見ただけで
うらんさんのあみねこだと
直ぐわかりましたよ

わたしのあみねこ・・
近くの海岸でパチリ

[Res: 11191] Re: やっぱり、うらん顔 投稿者:うらん 投稿日:2010/12/10(Fri) 12:38
わぁい、あずきさんだ~。(^o^)
お久しぶりデス!

> うんうん・・見ただけで
> うらんさんのあみねこだと
> 直ぐわかりましたよ

そうでしょうか?そうなのかな?
でも、そう言ってもらえると、うれしいです。^^

ちなみにこの子は首のあたりにアロマオイルを沁み込ませた
化粧コットンを仕込んでみました。
あみねこを抱いてもらうと「あら、なにかいい香りが・・クンクン」となるハズです。b(^o^)

あずきさんのあみねこちゃん、潮風に吹かれて
気持よさそうに、まったりーとしてますね。

あみねこはやっぱりいいなー、
この集会所は実家みたいな感覚でいます。

★残り毛糸で、ちびねこ(ねこサンタ帽子付き)も
編んでみましたよ。
ちびねこはどりとんさんが以前公開して下さった「ストラップサイズにあみねこ」編み図で編みました。


[11195] へべれけ、オデ・・・ 投稿者:こねりィ~ 投稿日:2010/12/11(Sat) 15:36
飲み友ダチの”ラッキーどん”が来たよ。
ラッキーどんは腕のいい床屋サンなんだ。
…で、すごいこと聞かされて、興奮したオデは飲みすぎちゃったよ、おい。

次回、ショ~ゲキのフィナ~レ!!


[11196] はじめまして、kikiです 投稿者:mike 投稿日:2010/12/12(Sun) 10:57
手芸屋さんで店番をしているあみねこさんに一目ぼれ
さっそく編ませていただきました
小さいものを編むのが苦手なので、編んではほどきでした・・
クリスマスが近いので、鈴ではなくてベルつけちゃいましたよ☆

名前は、kikiちゃん

我が家のにゃんずが、毛糸が好きで、かじってちぎってしまうので(痛いにゃん~)どこに置こうか思案中です
早く、お友達、作ってあげるね~


[11197] I am Kino! Nice too meet U! 投稿者:Lavi 投稿日:2010/12/13(Mon) 20:38
はじめまして。Laviと申します^^
先日、家庭科の先生に薦められてあみねこを作ってみました!
名前はKINOです♪
しっぽのところに名前を刺繍してあります。
これから友達たくさん作ってあげるからね!
お洋服も作ってあげたいなぁ・・・

[Res: 11197] Re: I am Kino! Nice too meet U! 投稿者:アズミー☆ 投稿日:2010/12/25(Sat) 17:38
こんにちは!
かわいいあみねこさん羨ましいです!
お洋服のつくりかたは、あみねこのいる生活に詳しく載っています!
つい
  私は、買ってしまいました~~~~~


[11198] やっと完成したうちの子です 投稿者:milk 投稿日:2010/12/25(Sat) 14:41
皆様、初めまして。
milkと申します。
数ヵ月前にこのサイトを見つけてから、暇を見つけては編み続け、やっと今日、完成しました(^-^)

出来ましたのお披露目後に、娘にもらわれていきます。
手がきついので、うまくたそがれてくれませんが…
次の子はたそがれるように編もうと思います。


[11200] 編み続けています 投稿者:ショウ 投稿日:2010/12/29(Wed) 15:42
編み猫も20匹以上
 お嫁に行った子 どうしているだろう。
 なんか 本当にすべての子がいとおしいです
  編むたびに ねこやまさんに感謝です
出会えた喜び~~~~~

 息子の友人が結婚すると聞き 作ってみました~
 プレゼントするには ・・・ 。


記事番号100ごとに1ページです ↓


ログコンテンツのご案内 / 集会所のログもくじ / 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 34 / 35 / 36 / 37 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 43 / 44 / 45 / 46 / 47 / 48 / 49 / 50 / 51 / 52 / 53 / 54 / 55 / 56 / 57 / 58 / 59 / 60 / 61 / 62 / 63 / 64 / 65 / 66 / 67 / 68 / 69 / 70 / 71 / 72 / 73 / 74 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79 / 80 / 81 / 82 / 83 / 84 / 85 / 86 / 87 / 88 / 89 / 90 / 91 / 92 / 93 / 94 / 95 / 96 / 97 / 98 / 99 / 100 / 101 / 102 / 103 / 104 / 105 / 106 / 107 / 108 / 109 / 110 / 111 / 112 / 113 / 114 / 115 / 116 / 117